(1)新規掲載の閑人の料理

垂直方向にスクロールしてご覧下さい。(119品)

                                                                                                  【お薦め度マーク】☆☆☆:お薦め ☆☆:まあまあ ☆:まあ

☆☆☆
(1)菜の花の辛子和え


(2006年02月)
【材料】

●菜の花 1P、ハム 5枚

★A:こ醤油 小匙2、味醂 小匙1、練り辛子 小匙1、酒 大匙1
【レシピ】

1.菜の花は軸の硬い部分1cm位を切り落とし、2等分に切り、軸・花を時間差で茹でる。ハムは6等分に切る。

2.Aを混ぜ合わせて菜の花・ハムで和える。
【一口メモ・感想】

非常に簡単な料理で、一足早い春を楽しめて、満足、満足でした。

☆☆☆
(2)キャベツとしめじのサラダ


(2006年05月)
【材料】

●キャベツ 8枚、しめじ 1P

★A:酒 大匙1、レモン汁 大匙4、        昆布茶 大匙1/2、砂糖 小匙1、蒸し汁 大匙4
【レシピ】

1.キャベツは1cm幅に切り、熱湯でサッと茹でてザルに取る。

2.しめじは石づきを取って1〜2本にほぐし、サッと洗い、鍋に入、酒を振り、弱火で3分程度蒸し、取り出す。(蒸し汁は捨てない)

3.レモン汁・昆布茶・砂糖・蒸し汁を混ぜ合わせてキャベツ・しめじを和える。
【一口メモ・感想】

あっさり、爽やかで、にくじゃがと良く合っていました。(Very good!)

☆☆☆
(3)新玉葱と燻製烏賊おつまみ


(2006年05月)
【材料】

●玉葱 1個(大)、胡瓜 1本、烏賊燻 60g

★A:レモン汁 大匙2、粗引き胡椒・塩
【レシピ】

1.玉葱はサラダ切りにして、水にさらして水気を切る。胡瓜は縦半分に切り、たねを取り、薄くスライスする。
烏賊燻は一口大に切る。

2.ボウルにレモン汁・塩少々を入れて混ぜ、玉葱・胡瓜・烏賊を和える。(和えてから2〜3時間経つと旨味が馴染んで、美味しい。
【一口メモ・感想】

これは、簡単に出来て、酒のおつまみとしては最高ですね。(セロリーでやってもなかなか美味しいですよ)

☆☆☆
(4)海老のマリネ


(2006年06月)
【材料】

●ブラックタイガー 200g、酒 小匙1、    玉葱 1個、セロリー 50g、塩 少々、パセリみじん切り 少々

★A:酢 大匙2、レモン汁 大匙1、砂糖 大匙1、サラダ油 大匙1
【レシピ】

1.海老は背ワタを取って、酒を加えた熱湯で茹で、殻を取り、2〜3に切る。

2.玉葱はサラダ切り。セロリーは筋を取って薄切りににして、どちらも塩を振って、しんなりさせ、水気を切る。

3.上記1.と2.をAで和える。器に盛り付け、パセリを散らす。(3時間以上置く方が美味しい。作り置き可能)
【一口メモ・感想】

見た目も爽やかで、新玉葱が美味しく頂ける。

☆☆☆
(5)小松菜と若芽の炒め物


(2006年06月)
【材料】

●小松菜 200g、カット若芽 8g、      胡麻油 大匙1、ちりめんジャコ 30g、     粒コーン(凍)100g、醤油 大匙1
【レシピ】

1.小松菜は2cmに切る。若芽は戻す。

2.フライパンに胡麻油を熱し、ちりめんジャコを入れて焦がさない様に炒め、コーンを加えて炒め、小松菜・若芽を加えて炒め合わせて、醤油を回しかけ、ひと混ぜして出来上がり。
【一口メモ・感想】

簡単に、早く作れて、ビールの当てにも良い。ちりめんジャコとコーンがアクセントになっている。

☆☆☆
(6)春雨の胡麻酢和え


(2006年07月)
【材料】

●春雨 60g、胡瓜 2本、ロースハム 5枚、  黒炒り胡麻 大匙 1、塩 1g

★A:練り胡麻 大匙2、酢 大匙3、        マヨネーズ 大匙2、砂糖 大匙2、う醤油 大匙3
【レシピ】

1.春雨は熱湯に浸し、冷めるまで置いて、ザルに取り水で冷ましてから水気を取り、ハサミで5〜7cmに切る。

2.胡瓜は塩で揉み、水で洗って縦半分に切り、種の部分を除いて、斜め薄切りにし、塩1gをまぶして5分置き、水気をしぼる。

3.A.をよく混ぜ合わせる。

4.ボウルに春雨・胡瓜・細切りにしたハム・胡麻を混ぜ合わせて3.の胡麻酢で和え、器に盛る。
【一口メモ・感想】

胡麻の風味と甘酢が新鮮な胡瓜によく合い、夏向きの爽やかな一品です。


(7)ブロッコリーと塩昆布の簡単お浸し


(2006年09月)
【材料】

●ブロッコリー 小2株、塩昆布 10g

★A:酒 80cc、う醤油 大匙1
【レシピ】

1.ブロッコリーは小房に分け、塩少々を入れたお湯で固めに茹でる。

2.Aを鍋に入れ、アルコールをとばし、煮きり出汁を作る。

3.器に茹でたブロッコリーを入れ、上に塩昆布をのせ、2.の出汁をかける。
【一口メモ・感想】

ブロッコリーの少し変った食べ方です。(和風であっさり!)

☆☆
(8)キャベツのカリカリじゃこ


(2006年10月)
【材料】

●キャベツ 1/3個、チリメンじゃこ 50g

★A:胡麻油 大匙2、醤油 小匙1
【レシピ】

1.キャベツは洗って細切りにし。水気を残したままポリ袋に入れ、レンジで3分熱し、粗熱が取れたら軽く水気を絞り、器に盛る。

2.フライパンに胡麻油を熱して、ジャコをカリカリになるまで炒め、醤油を回し入れる。香りが立ったら火を止め、キャベツに油ごとかける。
【一口メモ・感想】

キャベツのしんなりさとジャコのカリカリ感の香ばしさが加わり、酒の当てに良さそう。

☆☆
(9)焼き茄子のマリネ


(2006年10月)
【材料】

●茄子 8本、塩 小匙1、生姜 20g

★A:醤油 小匙1、塩 2g、酢 大匙 1、   サラダ油 小匙2、水 大匙1
【レシピ】

1.茄子は皮をむき、ヘタを落として、塩を軽くまぶして、器の周りに円く置き、ラップをして、レンジで10分かけ、熱いので気をつけて取り出し、水を注いで粗熱を取り、1本を縦に5等分位に裂く。

2.器に水気を絞って茄子を盛り、合わせておいたAをかけ、すりおろした生姜を天もりに飾る。
【一口メモ・感想】

洋風の焼き茄子の感じで、夏場のビールのあてにも良いと思います。

☆☆
(10)ブロッコリーと

チーズのナッツサラダ

(2006年11月)
【材料】

●切れてるチーズ 5枚、ブロッコリー 1本、エリンギ 2本、ミックスナッツ 40g

★A:プレーンヨーグルト 大匙1、味噌 小匙1、 マヨネーズ 大匙2、塩・胡椒 少々
【レシピ】

1.ブロッコリーは小房に分け、エリンギは食べ易く切る。

2.チーズは1cm巾の短冊に切る。ミックスナッツは粗みじんに切る。

3.塩を加えた熱湯にブロッコリーを入れ、2分茹で、エリンギを加えてサッと火を通し、ザルに取って、手早く冷ます。

4.Aをよく混ぜ合わせて、チーズ、ブロッコリーを加え、ナッツも合わせて、ざっくり混ぜる。
【一口メモ・感想】

ヨーグルトが入っている為か、マイルドで口当たりも良い。

☆☆☆
(11)魚介類のカルパッチョ


(2006年12月)
【材料】

●鮪(冊きり) 170g、白葱 20cm、
サラダ水菜 1/2束

★A:ラー油 小匙2、胡麻油 小匙2、塩4g
【レシピ】

1.白葱は薄い輪切り。水菜は洗って3cmの長さに切る。

2.鮪は2cm角に切る。

3.ボウルにAを入れ、混ぜ合わせて、鮪・葱・水菜を和え、器に盛り付ける。

※刺身用のものなら何にでも合う。
【一口メモ・感想】

白葱と水菜のシャキシャキ感と鮪のネットリ感のハーモニーが良い。

☆☆☆
(12)蓮根のアチャラ 漬け


(2006年12月)
【材料】

●蓮根 100g、赤唐辛子 1本

★A:砂糖 大匙2、酒 大匙4、酢 大匙4、   塩 4g
【レシピ】

1.蓮根は皮を剥き、太さに応じて半月または銀杏切りにし、酢水に漬ける。

2.赤唐辛子は種を取り、小口切りにする。(ハサミで薄く切ってもよい)

3.鍋にAと唐辛子を入れて煮立て、水気をきった蓮根を入れてひと煮し、バット等平らな器に煮汁ごとあけ、扇いで冷ます。
【一口メモ・感想】

酢蓮根にピリリ感が加わり、大人の味に。

☆☆
(13)葱お焼きひたし


(2007年01月)
【材料】

●白葱 4本

★A:レモン 1個、こ醤油 大匙1、酒 大匙1
【レシピ】

1.葱は3cmの長さに切る。

2.調味料を合わせておく。

3.葱を網焼きにして、熱い内にタレに漬ける。
【一口メモ・感想】

レモンの酸味が爽やかで、葱に香ばしさも加わり、美味しく頂きました。

☆☆☆
(14)ひじきの煮物


(2007年01月)
【材料】

●ひじき(幹) 20g、人参 3cm、竹輪 1本、油 少々、青葱 2本

★A:出し汁 2C、砂糖 大匙2、こ醤油 大匙3
【レシピ】

1.ひじきは水で戻して、ゴミ等を取り除く。人参は

3cmの細切り。竹輪は薄切り。青葱は小口切り。

2.上記1.を油少々で炒め、出し汁を注ぎ、一煮立ち

したら、砂糖・醤油で調味して、汁気が無くなるまで煮  
る。仕上げに青葱を散らす。
【一口メモ・感想】

これがあれば、ご飯が何杯でも頂けます。

☆☆
(15)切干大根とホウレン草のサラダ


(2007年02月)
【材料】

●切干大根 30g、ホウレン草 1束、マヨネーズ 大匙 2、白煎り胡麻 大匙3、こ醤油 小匙1
【レシピ】

1.千切大根はサッと洗い、食べ易い長さに切り、50ccのお湯で戻す。ホウレン草は茹で、3cmに切り、水気を絞る。

2.切干大根の水気を絞り、ホウレン草と混ぜ合わせて、マヨネーズ・醤油で和え、胡麻をふる。

【一口メモ・感想】

切干大根とホウレン草の食感が妙にあいます。

☆☆
(16)丁字麩の卵付け焼き

(2007年02月)
【材料】

●丁字麩 1P,卵 2個、こ醤油 大匙1
【レシピ】

1.丁字麩は二つに切り、水に十分浸した後、固く絞る。卵を溶き、醤油を入れた汁に丁字麩を漬け、油を熱したフライパンで狐色になるまで焼く。器に盛り、辛子醤油かソースで食べる。
【一口メモ・感想】

辛子醤油で食べると、ビールのつまみにもなる。

☆☆
(17)ブロッコリーの辛子醤油和え


(2007年04月)
【材料】

●ブロッコリー 1株、ロースハム 5枚、

★A:薄口醤油 大匙2、練り辛子 小匙1/2、    出し汁 50cc、味醂 大匙1
【レシピ】

1.ブロッコリーは細かく小房に分ける。軸の部分細く切り、たっぷりの熱湯で茹で、ザルに取り、冷ます。ハムは細切りにする。

2.Aを作る。辛子は出し汁しっかり溶かしてから、他の調味料を合わせる。

3.上記2.に水気を取ったブロッコリー、ハムを和え、器に盛り付ける。
【一口メモ・感想】

ブロッコリーの少し変わった食べ方です。

☆☆
(18)蒸しキャベツの
サラダ



(2007年05月)
【材料】

●新キャベツ 1/2個

★A:こ醤油 大匙1、酢 大匙1、味醂 大匙1/2
辛子 少々

【レシピ】

1.キャベツは2cm位のザク切りにする。軸は薄切りにする。

2.フライパンに水100ccを入れ、火にかけ、沸騰したらキャベツを入れて、蓋をする。キャベツの色が変ったら、蓋をずらして水を切る。

3.キャベツを器に盛り、合わせたAをかける。
【一口メモ・感想】

新キャベツは甘味もあり、美味しく頂きました。


(19)人参とチリメンのサラダ



(2007年06月)
【材料】

●人参 300g、塩 少々、チリメン 大匙3

★ドレッシング:酢 大匙2、こ醤油 小匙1、
カレー粉 小匙1、サラダ油 小匙1、塩・胡椒 少々
【レシピ】

1.人参はスライサーでリボン状にし、サッと茹でる。チリメンは鍋で乾煎りする。

2.ボウルにドレッシングの材料を合わせ、水気を取った人参・ジャコを混ぜ合わせる。
【一口メモ・感想】

ドレッシングと人参をyく馴染ませることが大切です。

☆☆
(20)ニラと長芋

のナムル


(2007年06月)
【材料】

●ニラ 1束、長芋 200g、白煎り胡麻 少々

★A:胡麻油 小匙2、こ醤油 小匙2、胡麻 少々、ニンニク 1片、赤唐辛子 1本
【レシピ】

1.ニラは3cmに切り、サッと茹で、ザルに取り、水気を切る。ニンニクはミジン切り。赤唐辛子はハサミで細切り。長芋は皮を剥き千切り。

2.A.を混ぜ合わせて、ニラ・長芋を混ぜ、器に盛り、白胡麻を振る。
【一口メモ・感想】

ニラと山芋の食感と風味が上手くバランスしている。

☆☆☆
(21)厚揚げの明太マヨネーズ焼き



(2007年10月)
【材料】

●絹厚揚げ 4個、青葱 3本

★A:無着色明太子 40g、マヨネーズ 40g
【レシピ】

1.厚揚げは縦半分に切り、切り口を上にして、並べる。

2.よく混ぜ合わせたAを厚揚げの切り口面に塗り、オーブン・トースターで5分間焼いて、皿に取り、小口に切った青葱を散らす。
【一口メモ・感想】

非常に簡単に作れる一品ですが、コクのある風味でお酒のツマミにピッタリです。

☆☆
(22)ブロッコリーの  胡麻あえ


(2007年11月)
【材料】(4人分)

●ブロッコリー 1株(200g)、黄パプリカ 1/2
個、赤パプリカ 1/2個、ひじき(干)4g、出し醤油(ストレートタイプ)大匙2、白いり胡麻 大匙1、種油(味を見て加える)少々、オリーブ油 小匙2
【レシピ】

1.ブロッコリーは小房に分け、茎も柔らかい部分を薄切りにして、熱湯で茹でる。

2.2色のパプリカは縦半分に切り、薄切りにしてさっと茹でる。ひじきは水で戻して、さっと茹でる。材料は全部絞っておく。

3.上記2.を出し醤油、胡麻、オリーブ油であえる。醤油で味を調え、器に盛り付ける。
【一口メモ・感想】

赤、緑、黄と彩がなかなか綺麗で、胡麻の香りで美味しく頂きました。

☆☆☆
(23)たたき牛蒡の
から揚げ


(2008年02月)
【材料】(4人分)

●牛蒡 200g、片栗粉 大匙2

★A:にんにく 2片、こ醤油 大匙3、
味醂 大匙 1

【レシピ】

1.牛蒡は洗って、5〜6cmに切り、すりこぎで軽く叩き、3等分位に割る。

2.にんにくはすりおろし、こ醤油・味醂を合わせて、牛蒡を15分程度漬け込む。

3.上記2.の漬け汁をきり、片栗粉をまぶして直ぐに、170℃の油でじっくり香ばしく揚げる。
【一口メモ・感想】

牛蒡の揚げ物は香り、口当たりともに満点でビールのツマミにも良く合いそうです。

☆☆☆
(24)大豆の落とし焼き


(2008年03月)
【材料】(4人分)

●茹で大豆 200g、チリメンジャコ 30g、  葱 5本、オリーブ油 大匙1

★A:小麦粉 大匙1、卵 1個

★B:こ醤油 大匙1、酢 大匙1、酒 大匙1
【レシピ】

1.茹で大豆にAを混ぜ合わせ、混ぜ難い場合は水少々を加える。

2.葱は小口切りにし、前記1.にチリメンジャコと共に混ぜ合わせる。

3.フライパンにオリーブ油を熱し、前記2.の生地を食べ易い大きさで、スプーンで落としながら焼く。

4.両面こんがりと焼けたらBを混ぜ合わせて食べる。
【一口メモ・感想】

香ばしくて、なかなか美味い。ビールのおともにもピッタリ。

☆☆
(25)白和えいんげん


(2008年03月)
【材料】(4人分)

●いんげん 150g、人参 1/2本、       木綿豆腐 1/2個

★A:こ醤油 小匙1

★B:すり胡麻 大匙2、砂糖 小匙2、      こ醤油 小匙1、塩 2g
【レシピ】

1.いんげんは半分に切る。人参は千切り。豆腐はキッチン・ペーパーに包み、レンジで3分水切りをして、ほぐしておく。

2.いんげんを熱湯で1分茹で、人参を加えて1分茹でて、ザルに取り、水気を絞り、Aをまぶしておく。

3.ほぐしたて豆腐・Bを良く混ぜ合わせ、いんげん・人参を和える。
【一口メモ・感想】

豆腐の柔らかさといんげんのシャキシャキ感のコントラストが良い。

☆☆
(26)ミックスビーンの
ヨーグルト和え


(2008年04月)
【材料】(4人分)

●ミックスビーン水煮缶 200g、玉葱 50g、
サラダ菜 4枚

★A:プレーンヨーグルト 大匙4、
カレー粉 大匙1、塩・胡椒 少々
【レシピ】

1.豆は熱湯に通す。玉葱はみじん切りにして、少し電子レンジにかける。

2.A.を混ぜ合わせる。

3.上記1.を上記2.で和え、サラダ菜を敷いた器に盛る。
【一口メモ・感想】

豆のもっちり感とヨーグルト味のあっさり感が不思議なハーモニーを醸し出します。

☆☆
(27)梅ぇじゃが


(2008年04月)
【材料】(4人分)

●じゃが芋 350g

★A:梅干 3個、かつお節 10g、白胡麻 少々
【レシピ】

1.じゃが芋は皮付きのまま、ラップ無しで電子レンジで12分間加熱し、皮を剥き、1.5cm角に切る。

2.種を抜いた梅干を包丁の背でたたき、かつお節を混ぜ合わせて、上記1.を和え、器に盛り、白胡麻を散らす。
【一口メモ・感想】

新ジャガの風味と梅干の酸味が良く合います。

☆☆☆
(28)胡瓜の辛味噌和え


(2008年07月)
【材料】(4人分)

●胡瓜 4本

★A:こ醤油・味醂・酒 各大匙2、赤味噌 大匙1、

砂糖 小匙2、豆板醤 小匙2
【レシピ】

1.胡瓜は両端を切り落とし、皮をピラーで縞状に剥き、4cmの4つ割りに切り、ボウルに入れる。

2.鍋にAを入れ、混ぜ合わせて、ひと煮たちさせ、アツアツを上記1.にかけて、味を馴染ませる。

3.粗熱が取れれば、冷蔵庫にて冷ます。
【一口メモ・感想】

和風ピクルスと言った感じで、お漬物代わり美味しく頂けます。

☆☆
(29)焼き茄子


(2008年07月)
【材料】(4人分)

●茄子 4個、オクラ 12本、塩 適量、

おろし生姜 30g、サラダ油 大匙4

★A:出汁 3C、味醂 100cc、       

う醤油 50cc、すり胡麻 大匙3
【レシピ】

1.出汁をとる。味醂を鍋に入れて、煮きり、出汁・う醤油を加えて一煮たちさせて、火を止めて、胡麻を加える。

2.オクラは塩をまぶして、こすり、熱湯で茹で、水に落として、水気を取り、包丁で叩いて粘りを出す。

3.茄子は縦5mmの厚さに切り、フライパンに半分の油を熱し、両面を焼き、上記1.のつけ汁に熱いうちに漬け、味を含ませる。(油を足しながら、茄子を焼く)

4.茄子を器に盛り、オクラをかけて、おろし生姜を添える。
【一口メモ・感想】

オクラの粘り気と茄子が不思議に良く合います。

☆☆
(30)三色ナムル


(2008年09月)
【材料】(4人分)

●人参 120g、ニラ 100g、
大豆もやし 200g、にんにく 1/2片、
生姜 15g

★A:塩 少々、こ醤油 大匙1、
白すり胡麻 大匙1、胡麻油 大匙1
【レシピ】

1.人参は3cmの千切り。ニラは3cmに切る。大豆もやしは半分に切る。

2.鍋に大豆もやし・人参を入れ、ヒタヒタの水を加えて強火にかけ、煮立ったら弱火にして、1分茹で、ニラを加えて一混ぜし、ザルに取り出し、冷ます。

3.ボウルにすり下ろした、ニンニク・生姜・Aを加える。

4.上記2.の粗熱が取れたら、水分を絞って上記3.で和える。
【一口メモ・感想】

韓国風和え物。シャキシャキ感が良い。

☆☆☆
(31)茄子のピリ辛煮


(2008年10月)
【材料】(4人分)

●茄子 5個、鷹のツメ 1本、胡麻油 大匙2、

★A:出し汁 250cc、砂糖 大匙1、
こ醤油 大匙1.5
【レシピ】

1.茄子は縦半分に切り、皮に細かい切れ目(1mm幅)を入れ、長さを半分に切る。

2.フライパン(深鍋)に胡麻油を熱し、鷹のつめの細切り(種は取る)を入れ、香りが出て来たら、茄子を入れて炒める。茄子がこんがりしてきたら、Aを順に加える。時々混ぜながら汁気を茄子に全部吸わせて、出来上がり。
【一口メモ・感想】

茄子に出し汁がよく滲みていて美味しい。

☆☆
(32)じゃが芋の胡麻マヨ和え


(2008年10月)
【材料】(4人分)

●じゃが芋 300g、貝われ 1P

★A:マヨネーズ 大匙3、白すり胡麻 大匙3、
酢 小匙1、砂糖 小匙1
【レシピ】

1.じゃが芋は皮を剥き、限りなく細かく切り、水にさらし、水を3〜4回変え、澱粉が取れて,濁らなくなったら、ザルに上げ、水気を取る。貝われは半分に切る。

2.タップリの湯を沸かし、沸騰した中にじゃが芋を入れ(3〜4秒)、箸で素早くかき混ぜ、ザルに取り、冷水で冷まし、シャキッとさせ、水気をしっかり取る。

3.Aを混ぜ合わせ、じゃが芋・貝われを和える。
【一口メモ・感想】

じゃが芋の感触(シャキシャキ感)が良い。

☆☆☆
(33)厚揚げときのこの
とろろ煮


(2008年11月)
【材料】(4人分)

●厚揚げ 2個、まいたけ 2P,長芋 200g、
かつお節 5g、三つ葉 半束、
昆布 10cm角1枚

★A:水 1C、こ醤油 大匙2、味醂 大匙2
【レシピ】

1.厚揚げは一口大に切る。まいたけは小房に分け、昆布は細切りにする。

2.フライパンに昆布とAを入れ、火にかけて、沸騰したら、厚揚げとまいたけを入れて、蓋をして2〜3分煮る。

3.長芋は皮をむき、ポリ袋に入れて麺棒で叩く。

4.厚揚げに味がしみて来たら、かつお節を入れ、長芋のポリ袋の隅を切り、フライパンに流し入れ、長芋に火が通ったら器に盛り、1cmに切った三つ葉を散らす。
【一口メモ・感想】

潰し残しの長芋のしゃきしゃき感が良い。

☆☆
(34)大根のホット
サラダ


(2008年12月)
【材料】(4人分)

●大根 小1本、人参 小1本、ブロッコリー 1房
生ハム 4枚

★A:ニンニク 1片、アンチョビ 3枚、
胡麻油 大匙1、こ醤油 大匙1、酒 大匙3
【レシピ】

1.大根・人参は皮を剥き、乱切りにする。(人参は大根よりも小さめ)ブロッコリーは小さめに切り分ける。ニンニクはミジン切りにする。ハムは大き目にちぎる。

2.蒸気の上がった蒸し器を中火にし、大根を10分、人参を5分、ブロッコリーを5分で順に足して行き、
20分間蒸す。

3.フライパンに胡麻油を入れ、ニンニクを入れて火を点け、香りを移して、アンチョビを入れ、アンチョビをペースト状に炒め、こ醤油・酒でのばす。

4.蒸し上がった野菜にハムを散らし、上記3.を熱いままザザッと回し、絡める。

5.一人ずつ取り分けて良いが、サラダボウルで卓上に出してもよい。(冷めたらレンジで2分温めても味は変らない)
【一口メモ・感想】

寒い折に野菜を上手に取れる。

☆☆
(35)手作りおあげと
水菜のサラダ


(2009年02月)
【材料】(4人分)

●木綿豆腐 大1/2丁、水菜 1/3束、
モヤシ 1/2パック、しょうが汁 適量

★A:だし汁 大匙1.5、醤油 大匙1.5、
酢 大匙1.5

【レシピ】

1.豆腐はふきんで包んで重しをし、厚みが約半分になるまで、しっかりと水気を切る。5mm厚さに切り、幅を3等分にし、4cmの色紙形にする。

2.揚げ油を180℃に熱し、水気をよくふいた1.を入れ、10分間程度じっくり揚げる。紙タオルを敷いた上にあげて油を切り、冷めたら細切りにする。

3.水菜は洗って、長さ3cmに切る。

4.ボールに2.と3.を入れ、合わせたAをかけて、全体をを混ぜ、しょうが汁をかけて、器に盛る。

【一口メモ・感想】

お揚げさんは割りと簡単に出来て、新鮮で美味しい!

☆☆
(36)丁字麩の辛子和え


(2009年04月)
【材料】(4人分)

●丁字麩 8枚、胡瓜 1本

★A:白味噌 大匙3、砂糖 大匙2、酢 大匙1、
辛子 大匙1、すり胡麻 大匙3
【レシピ】

1.胡瓜は薄い小口切り。丁字麩はぬるま湯に付け、落とし蓋をして、水分を含ませ、ゆっくりと形を崩さない様に水気を絞る。

2.Aを混ぜ合わせ、上記1.を加える。
【一口メモ・感想】

変わった食感のヘルシーな一品

☆☆
(37)パリパリお揚げとレタスのサラダ


(2009年06月)
【材料】(4人分)

●油揚げ 2枚、レタス 1個、
白ゴマ(粗ずり) 大匙2

★A:だし汁 大匙3、薄口醤油 大匙3、酢 大匙2、砂糖 小匙2、ゴマ油 小匙 1

【レシピ】

1.油揚げは熱湯にくぐらせて油抜きをして、紙タオルではさんで水気を取ってから、上下2枚に分ける。焼き網又はフライパンでパリパリになるまで弱火で焼き、短冊形に切る。

2.レタスは綺麗に洗い、水気をよく切り、一口大にちぎっておく。

3.ボウルに白ゴマとAを合わせて、上記2.を加えてよく和えててから、油揚げを加えて和える。
【一口メモ・感想】

油揚げの香ばしさとレタスのシャキシャキ感が良くあう。

☆☆☆
(38)新じゃがの
明太子和え

(2009年06月)
【材料】

●じゃが芋 400g、インゲン豆 100g、
辛子明太子 150g、練り胡麻 大匙1、
バター 30g、焼き海苔 1枚、塩 適量
【レシピ】

1.じゃが芋は皮付きのまま、綺麗に洗い、そのまま鍋に入れ、水ひたひたで、塩を加えて茹でる。

2.インゲン豆は筋を取った後、2cmの長さに切り、上記1.の鍋の芋を上げる寸前に加えて茹でる。

3.明太子は皮に切り込みを入れ、包丁の背でしごいて、卵を取り出す。

4.芋・インゲン豆をザルに上げ、芋が熱い内に皮を剥き、ボウルに入れ、明太子を加えて、フォークで芋を潰す。

5.鍋にバターを入れ、火にかけて溶かす。芋と明太子の入ったボウルにインゲン・練り胡麻・バターを入れて混ぜ合わせる。

6.上記5.を器に盛り、千切った海苔を散らす。
【一口メモ・感想】

ビールのお摘みにピッタリの一品

☆☆
(39)ささみとオクラ
のゴマ酢和え

(2009年09月)
【材料】

●オクラ 1袋(10本)、ささみ 3本、

(合わせ酢)白ゴマ 大匙1、出汁 大匙2、

醤油・みりん・酢 各大匙1
【レシピ】

1.ささみは筋を取り、耐熱皿にのせて、塩しょうしょう、酒 大匙1をふり、ラップをして、レンジでで3分間温める。ラップを取り冷ます。

2.オクラは板ずりをして、サッと茹でる。冷水に取り、斜め半分に切る。

3.ささみをほぐし、オクラと一緒に合わす。

4.合わせ酢を作って、上記3.を和える。らす。
【一口メモ・感想】

ビールにも日本酒にもよく合う。


☆☆
(40)シャキシャキ
和風サラダ


(2009年10月)
【材料】(4人分)

●ささみ 4本、セロリ 1/2本、玉葱 1/2個
みょうが 3個、レタス 3枚、三つ葉 1束、
酒 少々、
A:(ドレッシング)だし汁 50cc、
ポン酢しょうゆ 50cc、サラダ油 大匙1、
酢 大匙1、胡椒 少々
【レシピ】

1.ささみは酒を入れた熱湯で茹で、冷めたら大きく裂く。

2.みょうがは千切り、セロリは5cm長さの短冊切り、レタスは7〜8mm幅に切る。玉葱は薄切り、三つ葉は5cm長さに切る。以上を氷水に放し、パリッとさせる。

3.野菜の水気を十分きって、器に盛り、ささみをのせて、ドレッシングをかける。
【一口メモ・感想】

あっさりとした一品である。

☆☆
(41)つくねの煮ひたし


(2009年11月)
【材料】(4人分)

●鶏ひき肉 300g、わかめ(塩蔵) 80g、
青梗菜 3株

★A:こ醤油 大匙1、味麟 大匙1、
厚揚げ 160g、卵 1個、生姜汁 大匙1、
片栗粉 大匙3
★B:出汁 3C,生姜汁 大匙1、塩 2g、
こ醤油 大匙1
【レシピ】

1.冷蔵庫から出したての冷たい挽き肉に、醤油、味麟を加えて、粘りが出るまでよく練り、厚揚げを細かく千切って、加えて混ぜ、卵、生姜汁を加えて、更に混ぜ合わせて、片栗粉を混ぜ、ネタを作る。

2.わかめは塩を洗い流し、漬け置かずに、食べ易く切る。青梗菜は4cmに切り、株は櫛型に切る。

3.鍋に出汁を煮立て、強火で上記1.をスプーンで一口大に丸めながら、落とし入れ、みりん、塩を加えて、つみれの色が変わったら、3〜4分煮、つみれに火を通す。

4.青梗菜の株から上記3.に加えて、しんなりしたら、葉、わかめを加えて、ひと煮立ちさせて、味を見て醤油を加える。(醤油を少しずつ入れ、味を確かめる。)
【一口メモ・感想】

なかなかヘルシーな一品。

☆☆

(42)ナムル3種


(2009年11月)
【材料】(4人分)

●ピーマン 6個、小松菜 250g、人参 150g、胡麻油 大匙3

★A:ニンニク 30g、生姜 30g、
こ醤油 大匙3、砂糖 小匙3、すり胡麻 大匙3
【レシピ】

1.ピーマンは縦細切り、人参は千切りにする。小松菜は3cmに切る。3種別々に盛り置き、別々に炒める。
ニンニク、生姜はすりおろす。

2.胡麻油を各大匙1ずつ、フライパンに熱し、人参、ピーマン、小松菜の順で、各々炒め、調味料を3等分して、混ぜ合わせる。
【一口メモ・感想】

野菜を沢山食べれる。

☆☆
(43)もやしと油揚げの
胡麻酢


(2009年12月)
【材料】

●もやし 250g、油揚げ 1枚
  
★A:すり胡麻 大匙3、酢 大匙1、砂糖 小匙1
こ醤油 小匙1
【レシピ】

1.もやしは根・ヒゲを取り除く。

2.油揚げは細切りにして、フライパンでカリッと焦げ目がつくまで、から煎りする。Aを合わせておく。

3.もやしを、たっぷりの湯で、30秒程茹で、水気をきり、熱いうちに油揚げ・Aと合わせる。
【一口メモ・感想】

もやしのしゃきしゃき感が美味しい。

☆☆☆

(44)白菜の
ミルフィーユ


(2010年01月)
【材料】(4人分)

●白菜 600g、豚ひき肉 350g、
鶏ひき肉 250g、パン粉 10g

★A:塩 5g、胡椒 適量、卵 3個、
パン粉 50g、牛乳 50cc、
ニンニク・パセリみじん切り 各大匙1、
ナツメグ 適量
【レシピ】

1.白菜は芯を付けたまま熱湯でしんなりするまで茄で、水気をきる。

2.Aのパン粉・牛乳を合わせる。2種のひき肉をボウルに入れ、Aをしっかり混ぜ合わせる。

3.オーブンシート、もしくは、グラタン皿に、水気を絞った白菜を、葉先と根元を交互に並べ、上記2.のネクを重ねていく。(白菜・肉ネタ・白菜の順に)表面は厚く多めにネタを重ねて、パン粉を振り、250度のオーブンで25分焼く。

4.オーブンから取り出して、器に切り分ける。(4等分)
【一口メモ・感想】

香ばしくてなかなか美味い。


(45)砂肝のから揚げ


(2010年02月)
【材料】

●砂肝 300g、胡瓜 2本、片栗粉 大匙5
揚げ油 適量  
★A:生姜汁 20g、酒 大匙2、こ醤油 大匙2、
【レシピ】

1.
砂肝は薄くそぎ切りにする。胡瓜は器の飾り用に薄く斜め切り。

2.
ボウルにAを合わせて砂肝を入れてもみ込み、15分程置いて下味を付ける。

3.砂肝の汁気をきり、片栗粉をまぶし、180度の揚げ油でカリッと揚げる。

4.
器に胡瓜を回りに飾り、砂肝を中央に盛り付ける。
【一口メモ・感想】

お酒のつまみに合いそう。

☆☆
(46)付け合わせ
揚げと菜の花の梅和え


(2010年04月)
【材料】

●揚げ 1枚、菜の花 1P、削り節 5g
  
★A:梅干し 2個、酒 大匙1、こ醤油 大匙1、
みりん 大匙1
【レシピ】

1.
梅干は種を取り、包丁で叩いてペースト状にし、調味料と合わせて置く。

2.菜の花は熱湯マ2分程茄で、冷まし半分に切り、水気を取る。揚げを幅1cm長さ2cmに切り、菜の花の茄で汁で1分茄で、ザルに取り、水気を取る。

3.ボウルに菜の花・揚げを入れ上記1.の和え衣で和え、器に盛り、削り節を散す。

【一口メモ・感想】

梅干しの酸味が爽やか

☆☆
(47)じゃが芋の
シャキシャキ酢


(2010年04月)
【材料】

●じゃが芋 2個、貝割れ 1P,帆立缶 1缶

★A:練り山葵 小匙1、砂糖 小匙1、酢 大匙2
こ醤油 大匙1、みりん 大匙1、酒 大匙1
【レシピ】

1.
じゃが芋はマッチ棒状のせん切り。貝割れは半分に切る。Aを合わせて置く。

2.じゃが芋を熱湯で1分程茄で、冷水で冷ましザルに上げ水気を取る。

3.ボウルに水気をきった、じゃが芋・貝割れを入れ、帆立缶も加えてAを廻しかけ、和える。

【一口メモ・感想】

梅じゃが芋のシャキシャキ食感が良い。

☆☆
(48)簡単かき揚げ


(2010年05月)
【材料】

人参 100g、牛蒡 100g、海老 4尾、
三つ葉 1/2束、鮫子の皮 8枚、
お好み粉 大匙2、水 大匙1、サラダ脂 小匙2、
サラダ菜 4枚

【左のサラダ菜の上】
【レシピ】

1.
人参・牛勢は細切り。海老の殻をむき、4切れに切る。三つ葉は2cmに切る。

2.ボウルに、人参・牛苓・海老・三つ葉を入れ、お好み焼き粉と水を入れ、よくかき混ぜる゜    \   
3.フライパンに油小さし1を熟し、鮫子の皮を焼き、皮の上にかき揚げの具をのせ、皮がパリッと焼けたら、裏に返して焼き上げる

4.サラダ菜を敷いた器に盛り、ゆかり粉・塩を少々振る。
【一口メモ・感想】

牛蒡の香りが良い

☆☆
(49)新じゃがのポテト


(2010年05月)
【材料】

小玉新じゃが 600g、揚げ油 適量

サラダ菜 4枚

【右側の球状のもの】
【レシピ】

1.
小玉じゃが芋は皮をたわしでよく洗い、皮付きのまま、水から茄でる。

2.じゃが芋に8分通り火が通れば、ザルに上げ、水気をペーパーで取り、160度の低めの油でじっくり揚げる。竹串がスーと通れば出来上がり。

【一口メモ・感想】

新じゃがならではの、ほくほく感

☆☆☆
(50)新じゃがの
オムレツ風


(2010年06月)
【材料】

●新じゃが 中2個、新玉葱 1個、卵 4個、
パセリ(みじん切り)大匙2、ベーコン 2枚


★A:牛乳 100cc、粉チーズ 大匙1、
塩・胡椒 少々、サラダ油 大匙2
【レシピ】

1.
じゃが芋は千切り、玉葱は5mm幅に切る。

2.フライパンにサラダ油大さじ1を熟し、じゃが芋・細く切ったベーコン・玉葱を炒め玉葱がしんなりしたら、塩・胡桐をふり取り出す。

3.ボウルに卵を割り、塩・胡楸・粉チーズ・牛乳・パセリをよく混ぜ合わせて、粗熱の取れた上記2.を混ぜる。

4.上記2.のフライパンに油大さじ1を熟し、上記3.を流し入れ、弱火で蓋をして蒸し焼きにし、フライパンをゆすって固まってから、蓋か皿をフライパンにかぶせ、返して、皿に移したのもをスライドさせて、フライパンに戻し軽く焼いて仕上げて器に盛る。                   

【一口メモ・感想】

ビールのつまみによく合いそう

☆☆☆
(51)海老マヨネーズ


(2010年09月)
【材料】

無頭海老 24尾、塩・片栗粉 適量、
サラダ菜 1/2個、揚げ油 適量、

★A:塩 2g、酒 小匙1、卵 小1個、胡楓 少々片栗粉 50g、

★B:マヨネーズ 100g、
コンデンスミルク 大匙3、塩 1g、酢 小匙1
【レシピ】

1.
海老の殻をむき、塩・片秦粉・水を加えてもみ、水で洗って水気を取り、背に少し切り込みを入れ、塩・胡楸・酒の順に揉み込み、卵をしっかり混ぜ込みんでから片栗粉をしっかりまぶす。ボウルにBを合わせて置く。(酢を入れる時は注意)

2.中華鍋に油を170〜180度に熟し、海老を2度揚げし、カリッと揚げる。

3.上記2.を温かいうちに、Bのソースに手早く混ぜ合わせ、サラダ菜を敷いた器に盛る。

【一口メモ・感想】

海老とマヨネーズはよく合う

☆☆
(52)茄子ステーキ


(2010年09月)
【材料】

茄子 5個、水 1L、塩 大匙2

★A:オリーブ油 大匙2、おろし生姜 30g、
酢 大匙3、酒 大匙2、こ醤油 大匙1
砂糖 大匙1
【レシピ】

1.
茄子は縦半分に切り、皮に浅く隠し包丁(2mm)を入れる。大きいものは、半分に切る。ボウルに水1L、塩を入れ、なすの身をしっかり漬ける。約30分。

2.茄子を取り出し、手で少し揉みながら水気を絞り、フライパンにオリーブ油を熟し、茄子の身を下にして、しっかり焼き色をつけ、皮目も裏返して焼く。   。

3.生姜をすり、酢・酒・醤油と合わせて頂く。(冷めてもおいしい)

【一口メモ・感想】

夏場は冷蔵庫で少し冷やすと更に美味しい


(53)パプリカのお浸し


(2010年10月)
【材料】

赤パプリカ 1.5個、黄パプリカ 1.5個、

★A:出汁 100cc こ醤油 小匙2、
みりん 小匙2

【レシピ】

1.
パプリカは丸ごと焼き網で皮が真っ黒になるまで転がしながら焼き、アルミホイルに包んで10分程置き、種・皮を取り、1Cm幅に切る。

2.Aを合わせて火にかけ、みりんを煮きる。  

3.両方冷めないうちに、Aにパプリカを漬け込み、汁ごと、盛り付ける。 

【一口メモ・感想】

見た目が綺麗な一品

☆☆☆
(54)蒸し茄子と炒り卵のサラダ

(2011年07月)
【材料】

茄子 5個、トマト 1個、春雨 100g、
胡麻油 大匙1、卵 4個、塩・胡権少々
サラダ油 大匙1、

★A:こ醤油 大匙2、酢 大匙2、みりん 大匙2、
練り辛子 小匙1、
【レシピ】

1.茄子はへ夕を取り、皮目にフォークでブスブスと突き刺し、油をまぶして、ラップをかけて、レンジで5個なら8分(4個なら6分30秒)加熱し粗熱を取ってから、
食べやすく裂き、冷蔵庫で冷ます。

2.卵は溶きほぐして、塩・胡楸し、油を熱したフライパンに一気に流し込み大きく
混ぜ、ぶわぶわの炒り卵を作り、広げて冷ます。

3.
春雨は熱湯に漬け戻し、水洗いし、水気を取り、食べやすい長さに切り、胡麻油をまぶしておく。トマトは1cm角に切っておく。Aを合わせておく。

4.皿に、春雨を敷き、茄子・炒り卵を色どりよく並べ、中心にトマトをトッピングし、タレを回しかける。
【一口メモ・感想】

暑い夏にもってこいの一品

☆☆
(55)にがうりの和え物


(2011年07月)
【材料】

にがうり 1本、ッナ缶 1 0 0g、
梅干 2個、

★A:にんにく 1片、白炒り胡麻 大匙1、
酒 大匙1、砂糖 大匙1
【レシピ】

1.にがうりは縦半分に切り、種をかきだして、薄切りにし、塩を少々をまぶして、10分程おき、熱湯でサッと茄で、ザルにあげ冷ます。

2.
ツナ缶の汁を絞っておく。にんにくはすりおろす。梅干しはペースト状にたたく。

3.梅・にんにく・胡麻・砂糖・酒を合わせて、にがうり・ツナと和える。
【一口メモ・感想】

ツナとにがうりは相性が良い

☆☆
(56)トマトの
白和えのせ


(2011年09月)
【材料】

トマト 4個、オクラ 1P,

★A:木綿豆腐 1丁、味噌 30g、
練り辛子 小匙1、酢 小匙2、砂糖 小匙2、
【レシピ】

1.豆腐は重石を乗せ30分程水きりをする。オクラはサツと湯通しし、ガクを取り、薄く切る。トマトはヘタをくり抜いて、熱湯に入れ、皮がは

2.
ボウルに味噌・練り辛子・酢・砂糖を入れ、滑らかに混ぜ合わせ、豆腐を荒めに千切って加え、オクラと和える。

3.
皿にトマトを8等分に切り、形よく並べ、上記2.を真ん中に盛る。
【一口メモ・感想】

見た目も涼しげな一品


(57)キャベツとひじきの酢の物


(2011年10月)
【材料】

キャベツ 3009、
ひじき(戻し)20g、
さけるチーズ 80g、

★A:酢 大匙4、柚こしょう 大匙1、
砂糖 大匙1、こ醤油 大匙1、
【レシピ】

1.キャベツは5〜7mm幅のザク切りにし、戻したひじきと共に熱湯にくぐらせて水気をきる。チーズはキャベツより細めにさく。

2Aの調味料を合わせて上記1.の水気をしっかりしぼり和え、器に盛る。
【一口メモ・感想】

キャベツを美味しく食べれる一品

☆☆☆
(58)里芋と油揚げの
山葵和え


(2011年11月)
【材料】

里芋 10個、油揚げ 1枚、細葱 2本、

★A:マヨネーズ 大匙4、牛乳 大匙2、
練りわさび 大匙1、
塩・胡権・醤油 少々
【レシピ】

1.里芋は洗って水滴の付いたまま、両端を切り落とし器に並べてラップをふんわりかけ、レンジに11分かけ、竹串がスッと通ればそのまま冷まし、皮をむき、フォークでつぶす。

2.油揚げはサッと焼き色がつく位に焼き、1.5cm角に切る。葱は小口切り。

3.
Aを混ぜ合わせて、里芋・揚げを和え、器に盛り、葱を散す。
【一口メモ・感想】

油揚げと里芋のコラボが素晴らしい

☆☆
(59)大根と貝柱の
煮込み


(2012年01月)
【材料】

大根 600g、人参 1本、干し貝柱 30g、
サラダ油 大匙1

★A:戻し汁 1C、
出汁 1C、酒 大匙 2、
塩 小匙1、水溶き片栗粉 大匙2
【レシピ】

1.干し貝柱はサッと洗って水300ccの水に漬け、冷蔵庫で一晩置いて戻す。戻した貝柱は細かくほぐしておく。戻し汁は出汁を足して2Cにする。(少し多くても可)


2.
大根は皮をむき、2Cm角に切る。人参も皮をむき、1.5Cm角に切る。 

3.中華鍋に油大匙1を熟し、貝柱をサツと炒め、大根・人参を加えて色付かない様に全体に油が回るように炒め、酒・戻し汁・出汁を加えて煮立て、アクを取り、蓋
をして、弱火で20分煮る。(大根・人参が柔らかくなるまで)

4。上記3.の味をみて、塩で調味。(塩は少しずつ入れる)水溶き片栗粉を様子を見ながら、トロミを付ける。(青みがあれば散らす)
【一口メモ・感想】

大根と人参の紅白が綺麗

☆☆
(60)豆腐の昆布焼き


(2012年01月)
【材料】

豆腐 1丁、とろろ昆布 10g、
片栗粉 大匙3、責葱 5本、オリーブ油油 大匙2、
【レシピ】

1.とろろ昆布ははさみで細かく切り、手でほぐして置く。

2.
豆腐を泡だて器で潰したところに、昆布・片栗粉・小口に切った葱を入れ、混ぜ合わせ、、オリーブ油を熱したフライパンにスプーンですくって入れ、両面こんがり焼く。(山葵醤油で食七ても、そにままでも)
【一口メモ・感想】

山葵醤油で食べると酒のあてにも良い

☆☆
(61)鯵の骨せんべい


(2012年05月)
【材料】

鯵の中骨 4尾分、

★A:小麦粉 大匙6、塩・胡楸 少々、
揚げ油 適量、
 
【レシピ】

1.中骨は血合いを洗い、1尾分3等分に切り、小麦粉をタップリまぶし、揚げ油160度に熱した中で、じっくり、色ずく迄揚げる。

2.上記1.の揚げたてに、塩・胡楓を好みで振る。
【一口メモ・感想】

香ばしく、ビールのつまみに最適

☆☆
(62)新キャベツの
ごま酢和え


(2012年05月)
【材料】

キャベツ 300g、竹輪 80g、
わかめ 乾燥5g、

★A:摺り胡麻 10g、
酢 大匙2、
砂糖 大匙1、醤油 大匙1、酒 大匙1、
 
【レシピ】

1.キャベツは芯は薄切り。葉は短冊に切り、熱湯で茄で、水気を取る。

2.わかめは水で戻し、食べやすく切る。竹輪は縦半分に切り、斜め薄切り。

3。ボウルにAを合わせ上記1.と上記2.を加えて和える。
【一口メモ・感想】

新キャベツが柔らかくて、美味しい

☆☆☆
(63)青梗菜の
シャキシャキ炒め


(2012年06月)
【材料】

青梗菜 3株、たっぷりの湯、
塩 2g、サラダ油 大匙1、ニンニク 1片
生姜 10g、

★A:
サラダ油 小匙2、酒 大匙1
醤油 大匙1/2、鶏がらスープ 小匙1/2

【レシピ】

1.青梗菜は葉・軸に分ける。軸は半分に切り、5〜6等分に切り、水を張ったボウルで汚れを取り、ザルに上げる。葉は3cmに切り、あらってザルに上げる。

2。たっぷりの湯を沸かし、塩・サラダ油を加えて沸騰させ、青梗菜の軸を入れ、10秒後、葉を加えてかき混ぜて直ぐザルに取る。

3.ボウルに酒・醤油・鶏がらスープの素を入れ混ぜておく。

4.フライパンにサラダ油を入れ、ニンニク・生姜のみじん切りしたものを入れて火を付け炒る。香りが出たら、青梗菜・上記3.を加えてサッと炒め合わせて、器に盛り付ける。
【一口メモ・感想】

青梗菜のシャキシャキ感が美味しい

☆☆
(64)夏野菜の蒸し煮


(2012年07月)
【材料】

人参 50g、玉葱 150g、
南瓜 200g、ズッキーニ 1本、
茄子 2本、ピーマン 100g、パプリカ(赤)1個、
トマト 300g、

★A:水 大匙3、ニンニク 2片、
オリーブ油 大匙2、塩 小匙1


【レシピ】

1.ニンニクは粗みじん。トマトは6等分のくし型。南瓜・玉葱は角切り。ピ−マンパプリカは色紙切り。人参は5mm、茄子・ズッキーニは7mmの輪切り。

2.鍋にニンニク・オリーブ油を入れ弱火で香りが立つまで炒め、茄子・トマトを加えてサッと炒め、ピーマン2種・ズッキーニ・南瓜・玉葱・人参と水45ccを入れて蓋をして湯気が出るまで強火で蒸し煮する。湯気が出て香りがしてきたら弱火で蒸し煮を続け、野菜が七分通り煮えたら残りの塩を加えて全体を混ぜ合わせて出来上がり。

3。器に彩りよく盛り付ける。
【一口メモ・感想】

蒸すと野菜の旨味が増す

☆☆
(65)もやしの炒め浸し


(2012年07月)
【材料】

もやし 500g、ささ身 4本、生姜 50g、
青葱 4本

★A:出汁 400cc、酒 大匙2、
みりん 大匙1、醤油 大匙1、一味唐辛子 少々、
胡麻油 小匙2、

【レシピ】

1.
もやしは水あらいして水気を取る。(ひげを取ると美味)

2.
ささ身は筋を取り、観音開きにして5mm幅に切る。青葱は斜め4Cmに切る。生姜は皮をむきせん切り。Aを合わせておく。

3。フライパンに胡麻油を熟し、ささ身・生姜を中火で炒め、もやしを加えて煮たて、青葱・一味唐辛子を混ぜ、仕上げる。(もやしを加えてからは手早くすること)
【一口メモ・感想】

もやしの歯触りが良い。

☆☆
(66)切干大根の
昆布和え


(2012年10月)
【材料】

切干大根(干) 20g、
赤こんにやく 1 0 0 g、
きゅうり 1本、
塩 2g、

★A:塩昆布 10g、酢 大匙1、ごま 6g、

【レシピ】


1.切干大根は戻して固めに茄で、3cmの長さに切る。赤こんにやくは細切りにして茄でる。きゅうりは斜め薄切りにし、更に、細切りにし、塩2gをふり、しんなりしたら、水であらってしっかり絞る。

2.切干・赤こんにやく・胡瓜・塩昆布・酢・ごまを和える。
【一口メモ・感想】

赤こんにゃくの色どりが珍しい

☆☆
(67)長芋の
梅わさび蒸し


(2012年11月)
【材料】

豚バラ肉 300g、長芋 400g、
薬味葱 2本、

★A:醤油 小匙2、梅干 3個、わさび 大匙1、
酒 大匙2、すり胡麻 大匙1、片栗粉 小匙1、
【レシピ】


1。豚肉は5cmに切る。長芋は皮をむき、4cm長さの1cm角に切る。葱は小口切り。

2。ボウルにAを混ぜ合わせ、豚肉を加えて揉み込む。

3.皿に長芋を並べ、豚肉を広げてのせ、ラップをしてレンジ500Wで14分熱する。

4。ラップを外して葱を散らし、小鉢に分ける。

【一口メモ・感想】

長芋のシャキシャキ感と豚肉がよく合う

☆☆☆
(68)豆腐ステーキ
きのこあんかけ


(2013年01月)
【材料】

木綿豆腐 400g、
生椎茸 100g、
海老 80g、しめじ 100g、あさつき 20g、

★A:生姜(おろし)1片,小麦粉 16g,
サラダ油 小匙2、出汁 300cc、
醤油・みりん 各大匙1・小匙1、
片栗粉 4g、水 小匙1
【レシピ】

1.豆腐は水きりをして1丁を4等分し小麦粉をまぶす。

2。フライパンに油を熟し小麦粉をまぶした豆腐を両面色よく焼く。

3.海老は殼・背ワタを取り、2つに切る。生椎茸はそぎ切り。しめじは小房に分ける。あさつきは2cmに切る。

4.出汁を温め上記3.と醤油・みりんを入れ沸し水溶き片栗粉でトロミを付け、あさつき・生姜を加える。

5。器に豆腐を盛り、上記4.をかける。

【一口メモ・感想】

きのこのあんが豆腐の味を引き立てている

☆☆
(69)ホウレン草の
中華風炒め


(2013年01月)
【材料】

ほうれん草 320g、卵 大1個、
春雨(乾) 20g、白葱(みじん)20g、
生姜(みじん)1片

★A:サラダ油 大匙1十小匙1、
塩 2g、醤油小 1+2g、酒 小匙2、
【レシピ】

1.ほうれん草は固めに茄で、4cmに切る。

2.春雨は熱湯で戻し、食べやすい長さに切る。白葱・生姜はみじんに切る。

3.フライパンに半量の油を熟し、炒り卵を作り取り出す。残りの油で葱・生姜を炒め、ほうれん草を加えて炒め、塩・醤油・酒で調味し春雨・卵を混ぜ合わせる。

【一口メモ・感想】

ホウレン草が甘く感じられる

☆☆
(70)大豆と牛蒡の煮物


(2013年02月)
【材料】

茹で大豆 300g、牛旁 80g、
豚カツ用 1枚、いんげん 50g、
人参 80g、

★A:出汁 300cc、醤油 大匙2、
砂糖 大匙2、みりん 小匙1
酢 小匙1、胡麻油 小匙2、



【レシピ】

1.豚肉は1Cm角に切る。ごぼうは汚れを取り1cmの輪切にして、水で軽くあらいザルに取る。いんげんは筋を取り熱湯で茄で、1cmに切る。人参は1cm角に切る。

2。鍋にごま油を熟し豚肉を炒め、色が変わったら出汁を加えて煮立ったらアクを取り、中火で2分煮、大豆・牛旁・人参を加え、煮立ったら、砂糖・醤油・酢・みりんで調味し12分程煮て、いげんを加えて出来上がり。

【一口メモ・感想】

汁けたっぷりの煮物

☆☆☆
(71)いかくんと
もやしのゴマ・マヨ和え


(2013年04月)
【材料】

いかくん 40g、太もやし 1P、
人参 20g、細葱 3本

★A:マヨネーズ 大匙4、ナすりごま 大匙1、
ラー油 少々、

【レシピ】

1.イカくんは食べやすい長さに切る。人参はセン切り。葱は小口切り。

2.鍋に熱湯を沸かし、もやしを30秒ほど茄で、ザルに上げる。

3.ボウルにAを混ぜ合わせ、いかくん・人参・もやし・葱を入れ和える。

【一口メモ・感想】

お酒のおつまみには最高!

☆☆☆
(72)あんかけ
茶わん蒸し


(2013年04月)
【材料】

●(卵地)出汁 400cc、醤油 小匙1、
溶き卵 3個、
(あん)出汁 150cc、海老 2尾、
きくらげ 2枚、カマボコ 60g、
三つ葉 2本、水溶き片栗粉 小匙1、

【レシピ】

1.卵地を作る
1)出汁に醤油を加え、溶き卵を加え、ザルでこして、器に注ぐ。時間が経つと卵が分離するので、湯気の上がった蒸し器に入れ、始めは2分強火、弱火にして15〜20分蒸す。

2.あん作り
1)海老はそうじをして、叩いておく。きくらげは水で戻して細切り。カマボコは細切り。三つ葉は細かく切る。
2)出汁に、海老・きくらげ・カマボコを入れサツと火を通し、塩少々で調
味し、三つ葉を加えて沸騰させ、水溶き片栗粉でトロミを付け、上記1.の器にあんを注ぐ。

【一口メモ・感想】

上にあんが載っている変わり茶わん蒸し

☆☆
(73)蒸しキャベツ
の彩あん


(2013年05月)
【材料】

キャベツ 250g、きくらげ 2枚、
かにかまぼこ 2本、三つ葉 3本、

★A:出汁の素 小匙1、醤油 小匙1、
片栗粉 小匙1、熱湯 150cc、

【レシピ】

1.キャベツは一口大にちぎり、ポリ袋に入れて、レンジで4分加熱する。きくらげは戻してせん切り。かにかまは斜め切りにしてほぐす。三つ葉は1.5cmに切る。
2.鍋にAを入れ、片栗粉を溶かし混ぜ、沸騰させ、きくらげ・カニかま・三つ葉を入れ熱が入れば上記1.のキャベツにかける。

【一口メモ・感想】

キャベツが甘くて美味しい

☆☆
(74)切干大根とツナ
の和え物


(2013年05月)
【材料】

切干大根 40g、ツナ缶 (80g)
人参 50g、わかめ(塩蔵)10g、
三つ葉 1束、

★A:酢 大匙2、醤油 小匙2、
砂糖 小匙1、水 大匙1、

【レシピ】

1.干大根は水に漬けもみ洗いをし、水気を絞ってザク切り。ボウルに汁気をきったツナをほぐす

2。人参は細切り。わかめは塩分をあらい取り、一口大に切る。三つ葉は2cmに切る。

3.鍋に熱湯を沸し、人参・切干を入れ沸騰させ、わかめ・三つ葉を入れ混ぜて、直ぐにザルに取り冷ましてから水気を取る。

4.ボウルに入れたツナにAを混ぜ合わせて、上記3.を和える。

【一口メモ・感想】

ツナと切干大根も意外とよく合う

☆☆☆
(75)キャベツと厚揚げの梅・生姜炒め


(2013年07月)
【材料】

厚揚げ 2枚、キャペブ 1/2個、
生姜 30g、梅干 2個、

★A:醤油 大匙2、蜂蜜 大匙2、
酒 大匙2、みりん 大匙2、片栗粉 大匙1、
オリーブ油 大匙1、

【レシピ】

1.梅干は種を取り、ペースト状にし、すりおろした生姜・Aと合わせておく。

2.厚揚げは一口大に切る。キャベツはザク切り。  

3.フライパンにオリーブ油半量を入れ、厚揚げに焼き色を付け、焼けたら、油の残りを足し、キャベツを炒め、火が回ったら、上記1.を入れ、混ぜ合わせる。

【一口メモ・感想】

梅干と生姜が良いアクセントになっている

☆☆
(76)蛸とヒジキの
マリネ


(2013年07月)
【材料】

茄でタコ 150g、芽ヒジキ 20g、
トマト  1個、貝割れ菜 1P、

★A:酢 大匙3、オリーブ油 小匙1、
塩 1g、醤油 小匙2、砂糖 小匙1、

【レシピ】

1.ヒジキはたっぷりの水で30分ほど漬け戻す。

2.茄でタコは薄切りし、酢大匙1を振ってあらい、水気を取る。トマトはへ夕を取り、皮をむき、横半分に切って一口大に切る。貝割れ菜は根を落とし、2〜3cmに切る。

3.ボウルにAを合わせておく。

4.沸騰した湯にヒジキを入れ、再沸騰させ、ザルに取って水気をよく切り、熱いうちに、上記3.に入れ、冷めてから、タコ・トマト・貝割れを加えて、混ぜ合わせて、和える。

【一口メモ・感想】

蛸とヒジキとは面白い取り合わせ

☆☆☆
(77)豆腐ステーキ


(2013年09月)
【材料】

木綿豆腐 1丁、トマ缶 1個、
トマトト(完熟)1個、
二ンニク 1片、
赤唐辛子 1本、パセジ 少々、

★A:醤油 大匙1.5、砂糖 少々、塩 1g、
胡椒 少々、オリーブ油 大匙2、


【レシピ】

1.豆腐は30分程重石を置いて水気を取り、厚さ半分にし、4等分に切る。

2.
トマトは1cm角に切る。にんにくは叩きつぶす。唐辛子は種をとる。

3.鍋にオリーブ油大匙1・にんにく・赤唐辛子を入れ弱火にかけ、香りを立たせ、トマト・缶を加えて強火にし、時々混ぜながら、半量になるまで10分煮、Aで調味する。

4.フライパンに残りのオリーブ油を熟し、水気を取った豆腐を並べ、塩1gをふり、中火で両面カリッとなるまで、10分はど焼く。

5.器に豆腐を盛り、上記3.のソースをかけ、みじん切りにしたパセリをちらす。


【一口メモ・感想】

ヘルシーなステーキ

☆☆
(78)トマト煮ひたし



(2013年09月)
【材料】

トマト 3個生姜 20g、

★A:出汁 250cc、醤油 小匙2、
酒 大匙1みりん 大匙1、


【レシピ】

1.トマトはへ夕を取り、上に十字の切り込みを入れ、熱湯に漬け、湯むきする。生姜は皮をむき、千切りにし、水にはなして、

2。鍋にA・トマトを入れ、中火にかけ、煮立つたら火を止めそのまま冷ます。

3.上記2.が冷めたら、器に盛り、生姜を天に飾る。

【一口メモ・感想】

トマトのかわった食べ方

☆☆☆
(79)胡瓜と切干大根
の胡麻ソース



(2013年10月)
【材料】

胡瓜 3本、塩 3g、切干大根(幹)40g、

★A:白すり胡麻 40g、溶き辛子 小匙3、
酢 大匙3、こ醤油 大匙2、練り胡麻 大匙2、

【レシピ】

1.胡瓜は薄切りにし、塩を振ってしんなりしたら、水気を絞る。切干大根は水で戻してしんなりしたら、しっかり揉みあらいを繰り返し、食べやすいように、2〜3箇所ザックリ切り水気を絞る。

2.
ボウルにAをよく混ぜ合わせる。

3、上記2.に上記1.を入れ、手で良く和える。

【一口メモ・感想】

夏等冷やして食べるのによさそう

☆☆
(80)鶏のカリカリ焼きサラダ仕立て



(2013年11月)
【材料】

鶏もも肉 320g、塩 小匙1/4、
胡椒 少々、大根 150g、人参 40g、
水菜 100g、

★A:オリーブ油 大匙1、醤油 小匙2、
酢 大匙1、柚子胡椒 2g、

【レシピ】

1.鶏肉は厚みを均一に開いて塩・胡楸し、グリルで皮目を5分焼き、身の方も5分じっくり焼く。

2。大根・人参は3cmのせん切り。水菜は3cmに切る。

3.上記1.の鶏もも肉をひと口大に切り、上記2.の野菜と盛り合わせ、よく混ぜ合わせたAをかける。

【一口メモ・感想】

野菜たっぷりのヘルシー鶏肉料理

☆☆
(81)厚揚げの香味煮



(2013年11月)
【材料】

厚揚げ 600g白葱 2本、生姜 45g、

★A:水 400cc、砂糖 大匙2、
醤油 大匙2、みりん 大匙2、


【レシピ】

1.厚揚げはザルに入れて熱湯を回しかけ1枚を6等分に切る。葱は薄い小口切り。生姜はすりおろす。

2。鍋にAを混ぜ合わせ、中火にかけて煮立ったら厚揚げを入れて落し蓋(アルミホイル)をして、弱火で10分煮、煮汁が半分になったら、葱と生姜を加えて、2分程煮る。

【一口メモ・感想】

厚揚げによく味が滲みて美味しい

☆☆
(82)ひじきと貝柱の
ピーナッツなます



(2014年01月)
【材料】

芽ひじき(乾)大匙3、貝柱缶 45g、
汁十水=150CC、砂糖・醤油 各大匙1/2、
大根 250g、人参 50g、イングン 50g、

★A衣:粉末ピーナッツ 30g、酢 大匙3、
砂糖 大匙2、塩 小匙↓/2


【レシピ】

1.

1.芽ひじきはザルに入れてサッと水洗いし水気を切る。鍋に貝柱の汁と水・砂糖・醤油をあわせてひじきを入れ、中火で煮汁がほとんど無くなるまで煮含め、そのまま冷ます。

2.大根と人参は皮をむいて、せん切りにし、塩小さじ1/2をまぶして暫く置き、しんなりしたら水気をギュッと絞る。いんげんはへ夕を取り塩茄でし、冷めたら斜め薄切り。

3.衣を作る。粉末ピーナッツをボウルに入れ、酢を少ずつ加えてのばし、砂糖・塩を加えて混ぜる。

4。上記3.に上記1.を加え、貝柱を粗くほぐして加えてよく和える。

【一口メモ・感想】

なますにピーナッツと言うのも不思議に合います

☆☆
(83)小松菜の辛子和え



(2014年02月)
【材料】

小松菜 2P,ハム 5枚、

★A:こ醤油 小匙2、みりん 小匙1、
練り辛子 小匙1、鮭 大匙1、



【レシピ】

1.小松菜は軸の部分と葉の部分を分けて切る。軸と葉を時間差で茄で、冷まして固くしぼる。ハムは1cmの色紙切り。

2.Aを混ぜ合わせて小松菜・ハムを和える。


【一口メモ・感想】

ぴりっとした和え物が美味しい


(84)新じゃが芋納豆
キムチ



(2014年04月)
【材料】

●新じゃが芋 2個、細葱 5本、
納豆 00g、キムチ 60g、


【レシピ】

1.じゃが芋はあらい、皮付きのままレンジで10分かけヽ皮をむいてゃ粗くつぶす。

2.葱は小口切り。納豆は添付のタレを混ぜ合わせておく。キムチは粗く切る。

3.粗く潰した、じゃが芋に、葱・納豆・キムチをしっかり混ぜ合わせる。

【一口メモ・感想】

不思議な組み合わせの一品

☆☆☆
(85)新玉葱と燻製烏賊のおつまみ


(2014年05月)
【材料】

玉葱 1個(大)、烏賊煉 60g、

★A:レモン汁 大匙2、粗引き胡搬・塩


【レシピ】

1.玉葱はサラダ切りにして、水にさらして水気をきる。いか煉製は一口大に切る。

2.ボウルにレモン汁・塩少々入れて混ぜ,玉葱・いかを和える。(和えてから2〜3時間だつと旨みが馴染んで美味しい)

【一口メモ・感想】

簡単に作れて美味しいお酒のおつまみ

☆☆
(86)パプリカのお浸し


(2014年07月)
【材料】(4人分)

赤パプリカ 2個、黄パプリカ 2個


★出汁 100cc、こ醤油 小匙2、
みりん 小匙2
【レシピ】

1パプリカは丸ごと焼き、網で皮が真っ黒になるまで転がしながら焼き、アルミホイルに包んで10分程度置き、種・皮を取り、5mm幅に切る。

2.Aを合わせて火にかけ、みりんを煮きる。

3.両方冷めない内に、Aにパプリカを漬け込み、汁ごと、盛り付ける。
【一口メモ・感想】

夏の一品として、冷やして食べるとよい

☆☆
(87)人参・しらたきの
タラコ炒り


(2014年07月)
【材料】(4人分)

●人参 2本、しらたき 300g、たらこ 100g、鶏ささみ 150g、塩 小匙1、酒 大匙1

A:出汁 50cc,醤油 小匙1
【レシピ】

1.
人参は斜め薄切り、太めの千切り。しらたきは熱湯で茹で、ザルにとり、ザク切りにする。ささ身は筋を取り、厚みを開いて細切りにする。塩・酒をもみ込んでおく。タラコは皮に切れ目を入れ、中身をしごいて出す。

2.
鍋にサラダ油大匙2を熱し、人参を炒め、油が回ったら、ささ身を加えて炒め、ささ身がほぐれたら、水を入れ、人参が柔らかくなるまで、弱火で蓋をして煮る。

3.上記2.にしらたきを入れ、タラコも加えて炒り付けながら、火を通して醤油小匙1を回しかける。
【一口メモ・感想】

タラコの食感が好ましい

☆☆☆
(88)切り干し大根の
松前漬け風


(2014年12月)
【材料】

●切り干し大根(乾)50g、人参 1/2本、
セロリー 1本、昆布 10g

★A:酢 50cc、醤油 50cc、砂糖 大匙2
【レシピ】

1.
切り干し大根は水で洗って水気を絞る。人参は皮をむき・セロリは筋を取り、各々細めの千切り。昆布は2mm幅の3cmに切る。唐辛子は種を取りハサミで細切り。

2.ボウルにAを混ぜ、唐辛子を加えて、切り干し大根・人参・セロジ・昆布を 漬け込む。上下を返えす。

《密封容器に入れ1週間保存可能》
【一口メモ・感想】

ご飯のおともに良い

☆☆☆
(89)里芋の
梅マヨ・サラダ


(2010年05月)
【材料】

●里芋(正味)240g、細ネギ 3本、鰹節 少々、

★A:出汁 300cc、みりん 40cc、
酒 40cc、醤油 40cc、砂糖 少々

★B:梅肉 大匙1.5、マヨネーズ 30g、
はちみつ 15g
【レシピ】

1.里芋は皮をむき、乱切りにして、Aで柔らかくなるまで煮る。


2.ネギは小口に切る。

3.上記1.の汁気を切り、ボウルに入れて、木ヘラでつぶす。

4.上記3・に上記2.とBを入れ、混ぜ合わせる。

5.器に盛り付け、鰹節を飾る。
【一口メモ・感想】

里芋と梅味がよく合う

☆☆☆
(90)ごろごろ野菜の
チーズ和え


(2015年02月)
【材料】

●ジャガイモ 300g、レンコン 200g、
胡瓜 2本、ちくわ 2本、ミニトマト 8個

★A:カッテージチーズ 200g、練り胡麻 60g、砂糖 10g、醤油 大匙1、酢 大匙1、
水 大匙1

【レシピ】

1.胡瓜は蛇腹に、1.5cmに切り、塩小さじをまぶして、10分置く。


2.ジャガイモ・レンコンは2cm角に切って洗い、耐熱皿に入れ、ラップをかけ、レンジで5分加熱する。後、ラップを取り、冷ます。

3.フードプロセッサーにAを入れ、撹拌し、滑らかにする。

4.胡瓜をしっかり洗って絞り、ボウルに入れ、2cmの輪切りにした竹輪、半分に切ったミニトマト、冷めたジャガイモ・レンコンを合わせ、上記3.を加えて和える。
【一口メモ・感想】

胡麻ベースの風味がよい

☆☆
(91)キャベツの
コールスロー


(2015年05月)
【材料】

●キャベツ 300g、ちりめんじゃこ 20g、

★A:柚子こしょう 大匙1、塩 少々、
胡麻油 小匙1/2、

(皿の下側)
【レシピ】

1.
キャベツは軸を取り、千切りにする。軸も薄く切って使用する。

2.キャベツに柚子こしょうを加えて混ぜ、しんありしたら、味を見て塩を加えて、混ぜ、胡麻油を混ぜ、和える。

3.ちりめんじゃこは、胡麻油でカリカリになるまで炒め、上記2.に盛り付ける。

【一口メモ・感想】

キャベツの美味しい食べ方

☆☆☆
(92)サバ缶の酢の物


(2015年06月)
【材料】

●サバの水煮缶 2缶、胡瓜 2本、
カットわかめ 5g、

★A:サバ缶汁 2缶分、酢 大匙4、砂糖 小匙2、

【レシピ】

1.
カットわかめは水で戻し、水気を取る。

2.胡瓜は薄く切り、塩少々で揉み、水気を取る。

3.サバ缶の中に、酢・砂糖を入れ、混ぜ合わせ、サバの身・わかめ・胡瓜の入ったボウルに混ぜ合わせる。

【一口メモ・感想】

サバと胡瓜とわかめが甘酸味でひきたつ

☆☆
(93)ポテトの
シャキシャキサラダ


(2015年06月)
【材料】

●ジャガイモ 200g、胡瓜 1本、
リンゴ 150g、ハム 3枚

★A:プレーンヨーグルト 大匙4、
マヨネーズ 大匙2、塩・胡椒 少々

【レシピ】

1.
ジャガイモは、ごく細く切り、熱湯で10秒程茹でて、ザルに取り、冷ます。

2.胡瓜は3mmの斜め切りをし、その後3mmの細切りにする。ハムは細切りにする。

3.Aを混ぜ合わせ、ジャガイモ・胡瓜・リンゴ・ハムを和える。

【一口メモ・感想】

ジャガイモのシャキシャキ感がよい


(94)大根おろしすいとん


(2015年09月)
【材料】(4人分)

●大根 300g、薄力粉 300g、細ネギ 5本


★A:水 6C、昆布 10cm角、鰹節 10g、醤油 大匙2
 酒  大匙2、みりん 大匙1
【レシピ】

1.すりおろした大根(水分は使う)・薄力粉・塩1gをよく混ぜ合わせて、団子の生地を作る。細ネギは小口に切る。

2.鍋にAの、水・昆布・かっをを入れ、弱火で5分煮だして出汁を取る。

3.Aの出汁の中に、団子の生地をスプーンですくいながら、入れる。

4.
団子が浮いてきたら、醤油・酒・みりんで調味し、ネギを加えて出来上がり。
【一口メモ・感想】

夏昔懐かしい、お味

☆☆☆
(95)レンコンと牛蒡のミルクきんぴら


(2015年09月)
【材料】(4人分)

●豚もも肉 809、レンコン 120g、牛芳 120g、人参 509

★A:サラダ油 小さじ1、牛乳 300cc、
麺つゆ(3倍濃縮) 大匙1、七味唐辛子 少々、 
【レシピ】

1.
レンコンは薄いいちょう切り。牛苓・人参はささがきにして、水にさらして水気を取る。豚肉は細切り。

2.ライパンにサラダ油を熱して豚肉を炒め、色が変わったら水気を取った、レンコン・牛苓を加えて炒め、人参を加えて火を通し、牛乳・麺つゆを加えて、汁気が無くなる迄炒める。


3.好みで、Aに七味唐辛子をふる。
【一口メモ・感想】

レンコンのシャキシャキ感が気持ち良い。

☆☆
(96)もやしと胡瓜のごま酢和え


(2015年10月)
【材料】

●もやし 太 2袋、胡瓜  2本

★A:白すりごま 30g、砂糖 大匙1、醤油 大匙1.酢 大匙3、
【レシピ】

1.
鍋にたっぷり湯を沸かし、酢・塩少々を入れ、もやしを入れ、1分茄で、ザルに上げ冷ます。

2.胡瓜は5mm厚さに切り、ボウルで塩少々をまぶし、10分程おいて、あらって、水気をしぼる。

3.ボウルにAを合わせ、もやし・胡瓜を和える。
【一口メモ・感想】

もやしのしゃきしゃき感が良い。

☆☆☆
(97)豆腐とほうれん草の
かき卵煮


(2015年11月)
【材料】

●絹ごし豆腐  300g、ほうれん草  200g、
竹輪 70g、卵 2個

★A:出汁 600cc、酒 大匙4、醤油 大匙2、みりん 大匙2、
塩 1g、水溶き片栗粉 大匙1、
【レシピ】

1.
豆腐はペーパータオルに包んで水気を取る.竹輪は斜め薄切り.卵は割りほぐしておく。


2.ほうれん草は、サッと湯通し、しっかり水気を取る。
3.鍋に出汁を入れて煮立て、酒・醤油・みりん・塩で、調味し、豆腐を大きく崩し入れ、2分程煮て、ほうれん草・竹輪を入れて煮立て、水溶き片栗粉でトロミを付け、グツグツしたら、卵を回しいれ、火を通す。
【一口メモ・感想】

身体が温まる一品

☆☆☆
(98)竹輪と酒かすの
チーズ焼き


(2015年12月)
【材料】

●焼き竹輪 2本、板酒粕 2枚、ピザ用チーズ T20g、


★A:マヨネーズ 大匙4、醤油 大匙1、一味唐辛子 適量、
【レシピ】

1.竹輪は縦半分に切り、長さは3〜4等分に切る。板酒粕は8等分に切り、醤油をぬる。


2.チーズ・マヨネーズを合わせる。

3.アルミホイルか、クッキングシートに、竹輪・板酒粕を並べ、Aを竹輪の溝にのせ、板酒粕にものせ、グリル・オーブンで焦げ目が付くまで焼く。好みで一味唐辛子をふる。
【一口メモ・感想】

ビールのつまみに最高!


(99)ブロッコリーの
塩昆布炒め


(2016年04月)
【材料】

●ブロッコリー 1個、塩昆布 8g、胡麻油 大匙1、


(皿の右上部)
【レシピ】

1.ブロッコリーは極小房に切り分け、器に盛り、レンジで2分加熱する。


2.フライパンに胡麻油を熟し、@と塩昆布を炒め合わせる。
【一口メモ・感想】

超簡単、お酒のつまみ

☆☆
(100)ひらひら人参と
ツナサラダ


(2016年04月)
【材料】

●人参 1本 (200g)、ツナ缶 1缶 (140g)、酢 小匙2、
塩・胡据 少々
【レシピ】

1.人参は長さ半分に切り、皮むき器で細長い帯状に切り、熱湯で茄で、ザルに取り、水気を絞ってボウルに入れる。


2.@のボウルに、ツナの汁をきって加え、酢・塩・胡椴を加えて混ぜ合わせる。

*皮むき器で切れなくなった人参は包丁で薄く切る

【一口メモ・感想】

人参とツナは良く合う

☆☆
(101)長芋の和え物


(2016年06月)
【材料】

●長芋 200g、オクラ 1P、なめ茸 1P、わさび 小匙1、

★A:出汁 150cc、酢 70cc、砂糖 大匙1、
醤油 大匙1

【レシピ】

1.
長芋は皮をむいて細かく刻む。オクラはサッと茄で、細かくたたく。なめ茸はサッと茄で、ザルに上げ水気を取る。

2.長芋をボウルに入れ、Aの合わせたものを、50cc入れ、混ぜ、水気をきった、なめこ・オクラを混ぜ合わせ、器に盛り、残りのΛをかけ、わさびをのせる。

【一口メモ・感想】

あつさり和えもの

☆☆
(102)厚揚げの
トマトソースかけ


(2016年06月)
【材料】

●厚揚げ 4枚、ブロッコリー 1房

★A:出汁 200cc、醤油 大匙1、砂糖 大匙1、酒 大匙1、

★B:Aトマト水煮缶 200g,玉ねぎ 1/2個,アンチョビ 3枚
オリーブ油 大匙1、塩・胡権 少々
【レシピ】

1.
厚揚げは熱湯をかけ油抜きし、4等分に切り、Aで煮込む。ブロッコリーは小房に分け茄でる。

2.Bを作る。
   ・玉ねぎはみじん切り。アンチョビは粗みじん切り。 トマト缶    も軽く切る。
   ・フライパンに油を熟し、玉ねぎ・アンチョビを香りが出るまで    炒め、トマトを加えて煮て、仕上げに、塩・胡権で調味する。
3.器に厚揚げを盛り、トマトソースをかけ、ブロッコリーを添える。

【一口メモ・感想】

厚揚げの変わった食べ方

☆☆
(103)玉ねぎとひじきの
サラダ


(2016年07月)
【材料】

●玉ねぎ 1個(200g)、長ひじき 30g、
 ツナ缶(80g) 1缶、

★A:マヨネーズ 大匙4、酢 大匙1、

【レシピ】

1.
ひじきはサッと洗い、たっぷりの水で戻し、ザルに上げ、長いものは食べやすく切り、熱湯でサッと茄で、水気をきる。

2.玉ねぎは、半月に薄く切り、塩少々を振り、5分程置き水気を取る。

3.ボウルにA混ぜ、ひじき・玉ねぎ・ツナ缶汁ごと入れ、混ぜ合わせる。

【一口メモ・感想】

暑い夏にぴったりのサラダ

☆☆☆
(104)じゃが芋の
しゃきしゃきサラダ


(2016年09月)
【材料】

●じゃが芋 300g、かいわれ菜 1P、

★A:マヨネーズ 大匙3、白すりごま 大匙3、酢  小匙1、
砂糖 小匙1、

【レシピ】

1.
じゃが芋は皮をむき、薄く切り、細く切り(マッチ棒)水に晒して澱粉を取り、ザルに上げ、水気を取る。貝割れは半分に切る。

2.たっぷり湯を沸かし、じゃが芋を入れ、20秒茄で、水で冷まして水気を取る。

3.Aをボウルに混ぜ合わせて、じゃが芋・かいわれ菜を和える。
【一口メモ・感想】

ジャガイモのしゃきしゃき感が良い

☆☆
(105)レンジ蒸しナス

(2016年09月)
【材料】

●茄子 6個、焼き海苔 2枚

★A:醤油 小匙2、オリーブ油 小匙1、わさび 小匙1、
【レシピ】

1.茄子はへ夕を取って皮をむぎ、1個づつラップに包んで皿に並ベレンジで9分加熱し、ラップを取り、粗熱を取って、縦に粗く裂く。
2.茄子をボウルにいれ、焼き海苔を細かく千切って混ぜ合わせ、海苔をまぶして、Aを合わせ、混ぜ合わせる。
【一口メモ・感想】

茄子の皮はキンピラにすると美味い

☆☆☆
(106)エノキのジヤコ煮



(2016年09月)
【材料】

●エノキ 2P、ちりめんじやこ 40g、

★A:酒 大匙2、みりん 大匙1、醤油 大匙1、
【レシピ】

1.エノキは根元を切り、長さ半分に切る。ジヤコは熱湯をかけて塩抜きをする。

2.鍋に、@とAを入れAを加えて混ぜ、中火で2分程煮て、全体を混ぜながら、汁気が無くなる迄煮る。(焦げに注意)
【一口メモ・感想】

お茶漬けのお供に良い

☆☆
(107)炒り豆腐の
おかかまぶし



(2016年10月)
【材料】

●木綿豆腐 200g、高菜漬け 100g、キャベツ 300g、
 鷹の爪  1木、鰹節 10g、

★A:酒 大匙4、みりん 大匙、醤油 大匙2、
【レシピ】

1.豆腐はしっかり水切りをする。(ペーパーに包んでレンジで3分加熱)

2.キャベツは2cm角・高菜はみじん切り、鷹の爪は種を取り、鋏で薄く切る。

3.フライパンにサラダ油大さじ1を熟し、鷹の爪・高菜を炒め、香りが出たら、キャペツを加えて炒め合わせ、その中に、豆腐を手で崩しながら加えて炒め、Aを加えて汁気が無くなるまで、炒め合わせる。

4.Bの汁気が無くなれば、鰹節を加えて、器に盛る。
【一口メモ・感想】

あっさりした一品

☆☆☆
(108)里芋いが揚げ



(2016年12月)
【材料】

●里芋 中12個、銀杏 1P、素麺 100g、
揚げ油 3cm〜4cm

★A:片栗粉 大匙2、塩 1g、砂糖 小匙1、醤油 小匙2、

(皿の下部)
【レシピ】

1.里芋は良く洗い、上下を切り落とし、器に乗せ、ラップをふんわりとかけ、レンジで12分加熱し、粗熱が取れたら、皮をむく。

2.@をボウルに入れ、マッシャーで潰し、Aを加えて、千万よく混ぜ、銀杏を 加えて混ぜ、直径3cm位に丸める。(平に着く様なら手水少々付ける)
3.素麺を2cm位の長さに手で折り、Aにまぶしけける。(水分は手水で)

4.3を中温の揚げ油でこんがりと揚げる。
【一口メモ・感想】

素麺のパリパリの食感が良い

☆☆☆
(109)牡蠣入り茶碗蒸し



(2017年02月)
【材料】

●無水牡蠣 200g、生マッシュルーム 1P、卵 4個、
 牛乳 2C、生クリーム 50cc、粉チーズ 大匙
 粉チーズ 大匙2、パセリみじん切り 少々

★A:塩 小匙1/2、小麦粉 大匙1、オリーブ油 小匙2、
 胡椒 少々
【レシピ】

1.牡蠣ば塩水でふりあらいし、水気をしっかり取り、胡椒をふる。

2.マッシュルームは汚れを取り、薄切りにし、オリーブ油小匙を熱したフライパンで炒め、しんなりしたら、取り出す。同じフライパンに、オリーブ油小匙1を入れ、小麦粉を薄くまぶした、牡蝸を両面こんがりと焼く。

3.ボウルに卵を割り、牛乳・生クリーム・塩・胡楸を加えて、ザルでこす。

4.器に牡蠣・マッシュルーム・Bを均等に入れ、粉チーズを入れ、軽く混ぜる。

5.蒸し器の蒸気が上がったら、器を入れ、はじめ5分は強火、弱火で15分蒸し、出来上がりに、パセリのみじん切りを振る。
【一口メモ・感想】

牡蠣の旨みが出て美味しい一品

☆☆☆
(110)いんげんと人参の
ごま和え



(2017年02月)
【材料】

●冷凍いんげん 200g、人参 1/4本、

★A:白すり胡麻 大匙2、醤油 大匙1強、砂糖 小匙1強、
【レシピ】

1.いんげんは解凍しておく。人参は千切りにし、器に入れ、ふんわりラップをかけレンジ(600W)で2分加熱する。

2.ボウルにAを合わせて@を和える。
【一口メモ・感想】

ゴマの香りで美味しく頂ける

☆☆

(111)塩ヨーグルトの
新じゃがサラダ


(2017年04月)
【材料】(4人分)

●新じゃが芋 5009、胡瓜 1本、新玉ねぎ 60g、
 ツナ缶  80g、コーン缶 100g、プチトマト 8個、
 サラダ菜 4枚、

★A:ヨーグルト 100g、塩 小匙1、
【レシピ】

1.じゃが芋は皮をむいて大き目のーロ大に切り、芋がかぶる位の水量を鍋に入れ、火にかけ、8分位茄で、水気をとる。

2.胡瓜は薄きり。玉ねぎも薄切りにし、塩一つまみを振り3〜4分したら、サッと 洗って水気をとる。

3.ボウルにAを混ぜ合わせ、じゃが芋・玉ねぎ・胡瓜・ツナ・コーンを混ぜ合わせて、こしょうを加えて出来上がり。

4.器にBを盛り、サラダ菜・プチトマトを添える。
【一口メモ・感想】

新じゃがをツナやコーンとヨーグルト味で頂くのが新鮮

☆☆
(112)トマトジュレサラダ


(2017年05月)
【材料】

●レタス 1/2個、胡瓜 1本、パプリカ  1/2個、
 セロリ 1/2本、鶏ささ身 4本、酒 大匙1、

★A:(ジュレ)トマトジュース(無塩) 300cc、塩 小匙1、
酢 大匙1、粉ゼラチン 小匙1、、
【レシピ】

1.
パプリカは2cm角切り。セロリは1cm角切り。胡瓜は1cmの輪り。ささ身は酒大匙1を振り、レンジで4〜5分加熱し、冷まして細かく、裂く。

2.トフトジュースを鍋に入れヽ沸騰したら火を止め、塩’酢を入れ混ぜて、粉ゼラチンをふり入れ、混ぜ、器に移し、粗熱を取り、約1時間冷蔵庫で冷ます。

3.2.胡瓜は5mm厚さに切り、ボウルで塩少々をまぶし、10分程おいて、あらって、水気をしぼる。

3.野菜とささ身を盛り付け、トマトジュレをかける。
【一口メモ・感想】

ジュレてこう言う風に作るんだ!

☆☆
(113)こんにやくの山椒煮


(2017年05月)
【材料】

板こんにやく300g、削りかつお 3g、粉山椒 少々、
 胡麻油 小匙2、

★A:出汁 100cc、酒 大匙2、醤油 大匙1、
【レシピ】

1.
こんにやくは塩でもんで水あらいし、スプーンで一口大にちぎる。

2.
鍋に@を入れ、空煎りにして水分を飛ばし、胡麻油を入れて炒め、火を止めてAを加えて、再度火を付け、煮汁が無くなる迄煮て、かっおをまぶして火を止め、山楸を振る。

【一口メモ・感想】

山椒の香りが良い。

☆☆
(114)ひじきの煮物


(2017年06月)
【材料】

●ひじき(幹) 20g、人参 3cm、竹輪 1本、
 青ネギ 2本、サラダ油 小匙2

★A:出汁 400cc、砂糖 大匙2、醤油 大匙2、
酒 大匙1、
【レシピ】

1.ひじきは水で戻し、ゴミを取り除く。人参は細切り。竹輪は縦半分の薄切り。ネギは小口切り。


2.フライパンにサラダ油を熟し、人参・竹輪を炒め、水切りをしたひじきを加えて炒め出汁を加えて煮立て、他の調味料を加えて、汁気が無くなる迄、煮る。仕上げにネギを散らす。
【一口メモ・感想】

ひじきにお味が浸みていて、美味しい

☆☆☆
(115)ミックスビーンズの
サラダ


(2017年06月)
【材料】

●ミックスビーンズ 100g、もち麦 大匙 2、アボカド 1個、
胡瓜 1本、プチトマト 8個、

★A:スイートチリソース 大匙3、マヨネーズ 大匙3
牛乳 大匙1、塩 少々、
【レシピ】

1.もち麦はたっぷりの水で25分茄で、水洗いしC、水気を取る。野菜はミックスビーンズと同じ大きさに切りそろえる。


2.ボウルにAを混ぜ合わせて、@を入れ、混ぜ合わせる。
【一口メモ・感想】

アボカドがビーンズと良く合う

☆☆
(116)茄で茄子


(2017年07月)
【材料】

●茄子 5個、塩 少々、

★A:醤油 大匙2、酢  大匙2、砂糖  小匙2、
  生姜(おろし) 20g、

(皿の左側)
【レシピ】

1.茄子はへ夕を切り落とし、ピーラーで皮をむき、塩水に漬け、アクをとる。


2.沸騰した湯に茄子を入れ、落とし蓋をして5〜6分茄でる。菜箸で茄子をはさみ、柔らかくなったら取り出し、落とし蓋で軽く押して余分な水気をきり、冷ます。

3.茄子のへ夕の部分から縦に、6〜8等分に手で裂き、Aを混ぜ、茄子に絡ます。

※ 茄子の皮は細く切ってキンピラにする
【一口メモ・感想】

焼き茄子とは少し違う食感

☆☆☆
(117)おからの
ヨーグルトサラダ


(2017年07月)
【材料】

●おから 200g、トウモロコシ 1本、胡瓜 1本、
人参 50g、ハム 4枚、

★A:プレーンヨーグルト 400g、おろし玉ねぎ 大匙1、
マヨネーズ 大匙2、砂糖 小匙1、塩 小匙1/2、
胡椒 少々、
【レシピ】

1.
器におからを広げ、ラップをしないでレンジで4分加熱する。

2.トウモロコシは熱湯で5分茄で、引き上げて直ぐにラップで包み、冷ます。冷めてから、包丁で実をこそげとる。

3.胡瓜は薄い小口きりにし、塩少々を振り、しんなりしたら、水気を絞る。人参は1cm角に切り、器に入れて、ラップをして、レンジで2分加熱する。ハムは1cm角切り。

4.ボウルにAとハムを入れて混ぜ合わせ、おからを加えて混ぜ、トウモロコシ・胡瓜・人参も加えて混ぜ合わせる。
【一口メモ・感想】

おからとヨーグルトのヘルシーサラダ

☆☆
(118)白菜とリンゴのサラダ


(2017年11月)
【材料】

●白菜 1/4個、リンゴ 1個、

★A:オリーブ油 大匙1、酢 大匙1、塩 小匙1

【レシピ】

1.
白菜は根の部分は長さ4Cmの幅5mmに切り、葉は2Cm角に切る。

2.リンゴは皮をしっかりあらい、芯を取り、8等分のイチョウ切り。
3.白菜にオリーブ油をまぶして混ぜ、リンゴ・酢・塩を混ぜ合わせる。

【一口メモ・感想】

生の白菜も甘みがあり美味しい

☆☆
(119)蕪と厚揚げの煮物


(2017年12月)
【材料】

●かぶ 4個、厚揚げ 2枚、

★A:出汁 300cc、砂糖 大匙1+小さじ、
みりん 大匙1+小匙1、醤油 大匙1、
【レシピ】

1.
かぶは根元で葉と分け、4等分のくし形に切る。葉は4cmの長さに切る。

2.厚揚げはザルにのせ、熱湯をかけて油抜きする。縦半分に切り、lcmの厚さに切る。

3.鍋に出汁と、砂糖・みりん・醤油・かぶ・厚揚げを入れて中火にかけ、煮立つてきたらアクを取り、落とし蓋をして弱火で10分煮る。仕上げにかぶの槃を入れ、サッと煮る。
【一口メモ・感想】

蕪の葉も美味しい