京の歳時記の目次

これまでに掲載しました京の歳時記の一覧表(計437行事掲載中)


一月(睦 月)

【66行事】

●初詣2009(伏見稲荷大社) ●初詣2009(八坂神社) ●初詣2009(平安神宮)
●初詣2010(北野天満宮) ●初詣2010(上賀茂神社) ●初詣2010(下鴨神社)
●初詣2011(松尾大社) ●初詣2011(城南宮) ●初詣2011(石清水八幡宮)
●初詣2012(梅宮大社) ●初詣2012(今宮神社) ●初詣2012(平野神社)
●初詣2013(粟田神社) ●初詣2013(新日吉神宮) ●初詣2013(新熊野神社)
●初詣2014(野宮神社) ●初詣2014(車折神社) ●初詣2014(吉田神社)
●初詣2015(春日神社) ●初詣2015(神泉苑) ●初詣2015(晴明神社)
●初詣2016(御香宮神社) ●初詣2016(乃木神社) ●初詣2016(藤森神社)
●初詣2017(貴船神社) ●初詣2017(三宅八幡宮) ●初詣2017(地主神社)
●初詣2018(安井金毘羅宮) ●初詣2018(ゑびす神社) ●初詣2018(豊国神社)
●初詣2019(護王神社) ●初詣2019(白峯神宮) ●初詣2019(元祇園梛神社)
●初詣2020(大豊神社) ●初詣2020(熊野若王子神社) ●初詣2020(岡崎神社)
●初詣2022(建勳神社) ●初詣2022(わら天神宮) ●初詣2022(六孫王神社)
●初詣2023(菅原院天満宮) ●初詣2023(文子天満宮) ●初詣2023(吉祥院天満宮)
●皇服茶授与(六波羅密寺) ●釿始め(広隆寺) ●天満書(北野天満宮)
●かるた始め式(八坂神社) ●蹴鞠初め(下鴨神社) ●新年竟宴祭(上賀茂神社)
●新春八千枚大護摩供(赤山禅院) ●初寅大祭(毘沙門堂)
●七草粥(御香宮神社) ●初ゑびす招福祭(ゑびす神社)
●祇園のえべっさん(八坂神社) ●御正忌報恩講(西本願寺)
●初金毘羅祭(安井金毘羅宮) ●奉射祭(伏見稲荷大社)
●左義長神事(新熊野神社) ●通し矢(三十三間堂) ●七福神巡り(泉涌寺)
●初えと祭(下鴨神社) ●厄除け大祭(石清水八幡宮)
●武射神事(上賀茂神社) ●湯立神楽(城南宮) ●初弘法(東寺)
●新年雅楽始めの儀(下鴨神社) ●初天神(北野天満宮)
二月(如 月)

【38行事】
●洋ラン展(京都府植物園) ●初午大祭(伏見稲荷大社) ●節分祭(須賀神社)
●節分祭(熊野神社) ●強運節分祭(千本ゑんま堂(引接寺))
●節分祭(聖護院) ●節分大祭(だるま寺(法輪寺)
●節分祭(八坂神社) ●節分大祭(吉田神社) ●厄除け節分会(壬生寺)
●節分大祭(松尾大社) ●節分祭(平安神宮)
●節分日・奉納狂言(平安神宮) ●節分祭(北野天満宮)
●追儺式鬼法楽(蘆山寺) ●節分祭(伏見稲荷大社) ●節分会(下鴨神社)
●おかめ節分会(千本釈迦堂) ●天龍寺節分会(天龍寺)
●節分会(梛神社) ●六波羅密寺節分会(六波羅密寺)
●節分厄除大祭(日向大神宮) ●節分会(地主神社) ●世継地蔵尊大祭(上徳寺)
●針供養(虚空蔵法輪寺) ●紀元祭(上賀茂神社) ●七草粥(城南宮)
●阿含の星まつり(阿含宗本山) ●あま酒祭(梅宮大社)
●初午大根焚き法要(三千院) ●燃灯祭(上加茂神社)
●JR京都駅ビル大階段駆け上がり大会 ●五大力尊仁王会(醍醐寺)
●五大力尊法要(積善院準提堂) ●幸在祭(上賀茂神社)
●上賀茂手づくり市(上賀茂神社)
●京の朝市(岡崎公園・平安神宮) ●梅花祭(北野天満宮)
三月(弥 生)

【30行事】
●しだれ梅と椿まつり(城南宮) ●梅まつり(梅小路公園)
●観梅会(隋心院)雛 ●雛祭(宝鏡寺) ●春の人形展(宝鏡寺)
●涅槃図特別公開(真如堂) ●流し雛(下鴨神社)
●ひいなまつり(市比賣神社) ●桃花神事(上賀茂神社)
●春桃会(三十三間堂) ●梅産祭(梅宮大社) ●雨乞祭(貴船神社)
●芸能上達祈願(虚空蔵法輪寺) ●蛇祭(大原・おつうが森)
●東山花灯路(東山・高台寺近辺)
●京都マラソン(西京極総合運動公園〜平安神宮) ●涅槃会(東福寺)
●涅槃会(泉涌寺) ●涅槃会(清涼寺) ●嵯峨念仏大狂言(清涼寺)
●嵯峨のお松明(清涼寺) ●春の青龍会(清水寺) ●仏大涅槃図公開(本法寺)
●古渓忌(大徳寺・大仙院 ●元政上人御忌華懺法会奉修(瑞光寺)
●和泉式部忌(誠心院) ●千本釈迦念仏(千本釈迦堂)
●小倉あん発祥地顕彰式(二尊院)
●五穀豊穣祈願祭(吉祥院天満宮) ●はねず踊り(隋心院)
四月(卯 月)

【41行事】
●春の夜間特別拝観(清水寺)
●都をどり(祇園甲部歌舞練場) ●お弓祭(わら天神)
●例祭(護王神社) ●桂桜並木公開(陸上自衛隊桂駐屯地)
●春季一般公開(京都御所) ●花まつり(広隆寺)
●花まつり(清水寺) ●花まつり(知恩院) ●花まつり(清涼寺)
●花まつり(立本寺) ●花まつり(寶徳寺) ●花まつり(霊山観音)
●花まつり(東本願寺) ●観桜茶会(二条城) ●方除大祭(城南宮)
●やすらい祭(今宮神社) ●太閤花見行列(醍醐寺) ●桜花祭(平野神社)
●十三まいり(虚空蔵法輪寺)
●春季例祭淳仁天皇祭蹴鞠奉納(白峯神宮) ●吉野太夫花供養(常照寺)
●賀茂曲水宴(上賀茂神社) ●鴨川茶店(北大路橋上がる鴨川河畔)
●えんむすび祈願さくら祭り(地主神社) ●例祭翌日祭(平安神宮)
●例大祭(御香宮神社) ●例祭(吉田神社) ●中酉祭(松尾大社)
●御忌大会(知恩院) ●神幸祭(松尾大社) ●神幸祭(伏見稲荷大社)
●正御影供(東寺) ●壬生大念佛狂言(壬生寺) ●御忌大会(智恩寺)
●法然上人御忌大会(智恩寺) ●吉祥院六斎念佛踊(吉祥院天満宮)
●さくらまつり(萌桜会)(比叡山延暦寺)
●曲水の宴(うたげ)(城南宮)
●六斎踊奉納(伏見稲荷大社御旅所) ●神幸祭(熊野神社)
五月(皐 月)

【30行事】
●賀茂競馬足汰式(上賀茂神社)
●大念仏狂言(千本ゑんま堂)
●神泉苑大念仏狂言(神泉苑)
●鴨川をどり(先斗町歌舞練場)
●流鏑馬神事(下鴨神社)、 ●大般若経転読護摩祈祷会(狸谷山不動院)
●還幸祭(伏見稲荷大社) ●葵祭斎王代女人列御禊神事(下鴨神社)
●競馬会神事(上加茂神社) ●駆馬神事(藤森祭)(藤森神社)
●歩射神事(下鴨神社) ●新熊野祭(新熊野神社) ●今宮祭(今宮神社)
●泰山府君祭端午大護摩供(赤山禅院)
●例大祭地主祭り(神幸祭)(地主神社) ●八瀬祭(八瀬天満宮社)
●山蔭神社例祭(山蔭神社) ●神幸祭(新日吉神社)
●菅大臣祭(菅大臣神社) ●御蔭祭(下鴨神社) ●春季大祭(市比賣神社)
●葵祭(上加茂神社、下鴨神社)
●上賀茂やすらい祭(大田神社)
●上賀茂やすらい祭(上賀茂神社) ●御霊祭(上御霊神社)
●御霊祭(下御霊神社) ●神幸祭(梛神社) ●三船祭(車折神社)
●親鸞聖人降誕会(西本願寺) ●業平忌(十輪寺)
六月(水無月)

【34行事】
●京都薪能(平安神宮) ●雷除大祭(北野天満宮) ●貴船祭(貴船神社)
●祇園放生会(祇園白川・巽橋周辺) ●信長忌(阿弥陀寺)
●開山忌(建仁寺) ●田植祭(伏見稲荷大社) ●御田祭(上賀茂神社)
●青柏祭(北野天満宮) ●沙羅の花を愛でる会(東林院(妙心寺))
●桔梗の花を愛でる特別公開(天得院(東福寺))
●御神楽奉納・奉告(八坂神社) ●例祭(八坂神社)
●青葉まつり(智積院) ●あじさい祭(藤森神社) ●弘法大師降誕会(東寺)
●都の賑わい(京都会館) ●竹伐り会(鞍馬寺)
●御誕辰祭・大茅の輪くぐり(北野天満宮) ●夏越大祓(地主神社)
●大祓式(松尾大社) ●夏越の大祓い(平安神宮) ●夏越大祓(野宮神社)
●夏越大祓式(岡崎神社) ●夏越大祓式(吉田神社) ●夏越大祓式(白峯神宮)
●夏越の大祓式(車折神社) ●夏越大祓(梅宮大社) ●夏越の祓(城南宮)
●水無月大祓式(上賀茂神社) ●大祓式(熊野神社)
●夏越祓(建勲神社) ●夏越大祓式(藤森神社) ●夏越の大祓祭(地主神社)
七月(文 月)

【48行事】
●風まつり(千本ゑんま堂) ●嵐山・宮廷鵜飼(嵐山・渡月橋上流)
●賀茂御戸代能(上賀茂神社)
●祇園祭・山鉾連合会社参(八坂神社)
●みやび会お千度(八坂神社) ●七夕会(高台寺)
●七夕祭(北野天満宮) ●七夕まつり(松尾大社) ●七夕祭(地主神社)
●精大明神例祭(白峯神宮) ●綾傘鉾稚児社参(八坂神社)
●お寺さんの陶器市(千本釈迦堂)
●祇園祭・お迎え提灯(八坂神社)
●祇園祭・神輿洗い(八坂神社)
●祇園祭・日本神話語り奉納(八坂神社)
●祇園祭・鉾建・山建(市内各鉾町) ●観蓮会(法金剛院)
●祇園祭・鉾曳き初め(市内各鉾町)
●祇園祭・長刀鉾稚児社参(八坂神社)
●祇園祭・久世稚児社参(八坂神社) ●観蓮会(法金剛院)
●祇園祭・宵々々〜宵山(各鉾町:四条烏丸近辺) ●祇園祭・屏風祭(各鉾町)
●祇園祭・粽売り(各鉾町) ●祇園祭・屏風飾り長江家住宅公開(船鉾町)
●祇園祭・宵宮祭(八坂神社)
●祇園祭・いけばな展(四条通り)
●祇園祭・山鉾巡行(四条烏丸〜御池新町)
●祇園祭・くじ改め(くじ改め処(四条通堺町))
●祇園祭・お迎え提灯(八坂神社)
●祇園祭・神幸蔡/神輿渡御(八坂神社〜四条御旅所)
●祇園祭・無言参り(八坂神社・四条御旅所) ●御手洗祭(下鴨神社)
●祇園祭・後祭・鉾建て(7/17-7/21) ●祇園祭・後祭・宵々山
●祇園祭・後祭・宵山 ●祇園祭・後祭・山鉾巡行
●お涼み(城南宮) ●きうり封じ(神光院)
●きゆうりふうじ(五智山・蓮華寺) ●土用の丑祈祷会(三宝寺)
●祇園祭・琵琶奉納(八坂神社)
●祇園祭・花傘巡行(八坂神社〜市役所往復)
●祇園祭・還幸祭(四条御旅所〜八坂神社)
●鹿ケ谷カボチャ供養(安楽寺)
●狸谷火渡り祭(狸谷山不動院) ●茅の輪神事(御香宮神社)
●千日詣り(愛宕神社)
八月(葉 月)

【28行事】
●醍醐山万灯会(醍醐寺) ●夏越本殿祭(下鴨神社) ●京の七夕(堀川会場)
●千日詣り(清水寺) ●六才斎念仏盂蘭盆奉納(上鳥羽橋上鉦講中)(清水寺)
●六才斎念仏盂蘭盆奉納(京都中堂寺六斎会(清水寺)
●お精霊迎え・送り(千本ゑんま堂) ●陶器市(東山五条坂)
●京都府子ども議会(京都府庁・府議会場) ●萬燈会(六波羅蜜寺)
●六道まいり(六道珍皇寺) ●六道まいり(千本釈迦堂)
●六斎念仏踊り一般公開(壬生寺) ●盂蘭盆万燈供養(壬生寺)
●万灯会(三千院) ●萬燈祭(車折神社) ●宵まいり(清水寺)
●東大谷万灯会(大谷祖廟) ●送り鐘(矢田寺)
●嵐山灯篭流し(嵐山・渡月橋下流) ●五山送り火(京都市内)
●灯篭流し(広沢の池(遍照寺)) ●宵弘法(大覚寺)
●源光寺大祭(源光寺) ●京の六地蔵巡り(京の六地蔵)
●千灯供養(化野念仏寺) ●吉祥院天満宮夏季大祭(吉祥院天満宮)
●梅津六斎念仏(梅宮大社)
九月(長 月)

【30行事】
●八朔祭(松尾大社) ●嵯峨六斎念仏踊奉納〈八朔祭〉(松尾大社)
●神能(御香宮神社) ●重陽神事・烏相撲(上賀茂神社)
●重陽の節会(虚空蔵法輪寺) ●重陽祭(車折神社)
●若冲忌(石峰寺) ●御刈田祭(大原野神社)
●法輪寺で月を愛でる(虚空蔵法輪寺) ●へちま加持(赤山禅院)
●賀茂観月祭(上賀茂神社) ●放生会(本能寺) ●御鎮座記念祭(平野神社)
●秋季大祭[放生祭](三宅八幡宮) ●名月管弦祭(下鴨神社)
●宗像神社例祭(宗像神社) ●萩供養(常林寺) ●義経祭(鞍馬寺)
●観音加持青龍会(清水寺) ●萩祭り(梨の木神社) ●豊国神社例祭(豊国神社)
●上京薪能(白峯神宮) ●お砂踏み(東寺) ●名月祭(平野神社)
●お砂踏み法要(新熊野観音寺) ●大般若経会(養源院)
●清明神社例祭(清明神社) ●萩まつり(霊山観音) ●櫛祭(安井金毘羅宮)
●観月会(神泉苑)
十月(神無月)

【32行事】
●ずいき祭・神幸祭(北野天満宮・御旅所) ●観月祭(智積院)
●観月祭(八坂神社) ●ずいき祭・後宴祭(北野天満宮)
●春日祭・神幸祭(西院・春日神社)
●京都学生祭典(平安神宮・岡崎公園一帯)
●粟田神社大祭・出御祭(粟田神社)
●例祭(鉾さし)(平岡八幡宮)
●繁昌大国祭(北野天満宮) ●観月の夕べ(大覚寺)
●六孫王神社例祭(六孫王神社)
●壬生狂言・秋の特別公開(壬生寺) ●例祭(梨木神社)
●今様歌合わせ(法住寺) ●御会式万灯会(妙蓮寺)
●お火焚き祭(吉祥院天満宮) ●人形供養(宝鏡寺)
●去来祭(落柿舎) ●二十五菩薩お練供養(即成院)
●例祭・神楽奉納(日向大神宮) ●船岡大祭(建勲神社)
●斎宮行列(野宮神社) ●清水焼の郷まつり(山科清水焼団地)
●二十日恵比寿(恵比寿神社)
●摩利支尊天御開帳大祭(摩利支尊天(禅居庵)) ●笠懸神事(上賀茂神社)
●時代祭(京都御苑、平安神宮) ●鞍馬火祭(由岐神社)
●抜穂祭(伏見稲荷大社) ●岡崎・あかりとアートのプロムナード(岡崎公園)
●余香祭(北野天満宮) ●秋の古本まつり(知恩寺)
十一月(霜月)

【29行事】
●亥子祭(護王神社) ●嵯峨菊展(大覚寺) ●上卯祭(松尾大社)
●京都御所秋季一般公開(京都御所) ●秋の人形展(宝鏡寺)
●曲水の宴(城南宮) ●秋まつり(狸谷山不動院) ●久我神社秋祭(久我神社)
●火焚祭(伏見稲荷大社) ●嵐山もみじ祭(嵐山) ●火焚祭(花山稲荷神社
●うるし祭(虚空蔵法輪寺) ●まねき書き(妙傳寺) ●夕霧祭(清涼寺)
●空也開山忌(空也堂(光勝寺極楽院)) ●火焚祭(新日吉神社)
●採燈大護摩供厳修(法住寺) ●小町祭(随心院)
●聖天様の大根供養(覚勝院) ●火焚祭(広隆寺)
●泉涌寺窯もみじ祭(泉涌寺周辺) ●筆供養(東福寺・正覚庵)
●お火焚祭(平岡八幡宮) ●お火焚祭・義照稲荷(建勲神社末社・義照神社)
●新嘗祭・火焚祭(車折神社) ●火焚祭(新熊野神社)
●もみじ祭(地主神社) ●顔見世まねき上げ(京都南座)
●御茶壺奉献・口切り式(北野天満宮)
十二月(師走)

【31行事】
●クリスマスイベント(京都ノーザンチャーチ北山教会・他)
●京都駅ビルクリスマスイルミネーション(JR京都駅)
●ローム・イルミネーション(ローム(株)本社) ●大根焚き(妙満寺)
●鯉あげ(広沢の池) ●大根焚き(三寶寺) ●針供養(虚空蔵法輪寺)
●針供養(針神社) ●大根焚き(千本釈迦堂) ●大根焚き(了徳寺)
●終い金毘羅(安井金毘羅宮)
●京都・嵐山花灯路(嵐山地区) ●今年の漢字(清水寺)
●事始め(祇園一帯) ●大福梅授与(北野天満宮)
●京料理展示大会(みやこめっせ)
●空也踊躍念仏(六波羅密寺) ●山科義士祭(大石神社) ●義士会法要(法住寺)
●京・錦市場・歳の市(京・錦市場) ●煤払い(東本願寺) ●終い弘法(東寺)
●南瓜大師供養(不思議不動院 ●かぼちゃ供養(矢田寺)
●つなかけ祭(新熊野神社) ●天長祭(伏見稲荷大社) ●納めの地蔵(鈴虫寺)
●終い天神(北野天満宮) ●御身拭式(知恩院) ●大鐘試し撞き(知恩院)
●をけら詣り(八坂神社)